自分なりに断捨離を始めて もう14年になります
いよいよあそこに取り掛かろうと思います
昔のやましたさんの本には
「魔窟」
と表現されていましたが
私にとっては宝物が眠っている
「夢のドールハウス」
とさせてください(笑)
お人形が好きで
すごく
沢山集めてきました
でも
40年前から
増え続けるばかりで
十分愛でる時間がありませんでした
仕事も家庭のことも忙しかった
階段下の大きな倉庫に
雛人形3セットと共にぎゅうぎゅうに入っていて
そろそろかな
と思いました
玄関の飾りに
40年前に買って
何回か眺めては しまっておいた
シルバニアファミリーの
「あかちゃんカレンダー」
を出してみました
可愛いでしょう
あかちゃんを移動させて
万年カレンダーの様に使います
日曜日は赤いベストを着せます
(当時は土曜日は休日ではありませんでした)
こちら↓と交代
その前はこちら↓
埃が目立ちますね
この様に
小さいものが大好きで
おまけに
アンティークドールも沢山います
あかちゃんカレンダーを引っ張り出したら
シルバニアファミリーや
バービードールや
ジェニーちゃん
リカちゃんも沢山眠っているのが
ちらっと
見えました
恐ろしい数・・・
勇気を出して
まずは
全てを確かめてみます
以前娘がヤフオクで
数十体
手放してくれたのですが
まだまだ
今度は自分でやります!
私ってどうしてこんなに集めてしまったのでしょう
好きなものは
何でも
小さいものを並べて飾る
仕切りのある棚も
たくさんあります
綺麗なケースが見つかったので
これまた沢山ある
ジュエリーのお花のブローチ(の一部)
を飾ってみました
お花のブローチ
一つが15cmくらいで結構大振り
いくつもあるので
自分でも驚きました(笑)
本当は今日やるつもりでした
明日
やります!