父の7回忌の法要でした
その後 素敵なお店に案内していただきました
元結婚式のチャペルだった建物
素敵なワインレストランになっています
「ワインのために祈りなさい」
と書かれたポスターが左側に(笑)
コースのランチをいただきましたが
品数が多く
どのお料理もとても美味しいしっかりしたお味でした
メインのパスタと飲み物を選びます
前菜1皿目
シーフードの前菜
どちらも大変美味しかったのですが
キャロットラペが絶妙の味加減でした
ワインの試飲も何通りもあって
お勧めの地元ワイン3種を試せる
Flight1
をお願いしました
中でも右側の白ワイン
ぺティアンブラン 2024
(ドメーヌナカジマ産)
もともとシステムエンジニアだった方が修行して作ったワインだそうですが
が気に入り
デラウェア葡萄で作ったワインだそうで
とても良い香り
少し濁ったワインでした
前菜2皿目
お肉の前菜
手前のベーコンは はちみつとお味噌で味付けしたそうで
コクのある味わい
キッシュや ひじきと大豆も美味しかった
もうこれをいただくころにはお腹一杯でしたが
メインのボリューミーなパスタが
私は
3番の 小海老のピリ辛スパゲティをお願いしました
クリームパスタは生クリームを使って良く作るのですが
このピリ辛は何でしょう?
豆板醬だそうです!
新鮮!
牡蠣のスパゲティ トマトソースの人の
2番の豚すね肉ときのこのデミグラスソーススパゲッティを頼んだ人もいましたが
写真を撮り忘れました
美味しかったそうです
更にデザートも
かぼちゃのプリン
なめらかで濃厚
チーズケーキ
美味しい
お店の中にあるワインセラーも見せていただけます
先ほど試飲した白ワインを
お土産に購入しました
パンフレットも沢山
近所に素敵なワイナリーが沢山出来つつあるのですね
「ワイントラベル」
にも興味あります
素敵なお店
またぜひ来たいです
ご馳走様でした
ランチだったのですが
夜中までお腹が一杯でした