九州の旅

4日目です

宮崎リゾートホテル前

大淀川リバーサイド

ホテルにお別れをして

高千穂峡に向かいます

途中休憩

 

*絶景5

高千穂峡

高千穂神社には寄らず

車窓から

渓谷に向かって下っていきます

高千穂橋を渡ります

アーチ型の橋は神都高千穂大橋

下の橋は渡ってきた高千穂大橋

が見えます

神橋

仙人の屏風岩

柱状節理

高さ70メートル

美しい真名井の滝です

そして

温泉のお湯が流れ込んでおり

大きなチョウザメがいました

紅葉も美しかった

幸福の黄色いポストもありました

奥の売店には

「押しの子」

のコラボパネルやポスターが沢山

「プライベート編」

の舞台モデルとして登場しているとのこと

別の駐車場に戻ります

途中 道の駅波野で休憩しました

神楽が行われるようです

お蕎麦が名物らしく

つれあい氏が牛丼&お蕎麦をいただきました

そばぼうろ

も デザートに

くまモンもいます

*絶景6

やまなみハイウェイ

植木が動物や鳥の形に

ご主人の手作りだそうですが

すごく沢山ありました

熊本県

瀬の本高原のショップ

お土産を沢山購入しました

 

大分県に入りました

楽しみな別府温泉

棚湯!

素敵

いくつも別館があり

街のようなホテルですね

532号室

お部屋はベッドが一人ずつダブルベッドで

他の調度品は

スタイリッシュに 全て壁に

お風呂は無く

シャワーのみ

よく考えられていますね

エレベーターホールの壁もスタイリッシュ

 

棚湯

階段状になったお風呂を楽しんで

 

もう一つ楽しみな世界のビュフッェに向かいます

なんと

「飲み放題」つきとのこと!

 

まるで食のテーマパーク

ライブキッチン

お寿司

天婦羅

ステーキ など

楽しかった

 

ショップにも行ってみました

 

 

お腹一杯になって

休みました

このホテルにもう一泊位したいですね

 

5日目に続きます