7月15日 TVショート観光案内 

続いて安藤正康さんによる スワードのいろは


      
  
        Your favorite tour guide 

と自己紹介されていた

水先案内人 安藤さんによる スワード紹介

和田重次郎氏の像

こちらも和田重次郎氏

アイディダロッド100年を記念して建立された像

アラスカシーライフセンター

入場料お高め

野生動物の保護も兼ねているため

ラッコさん 船の窓からも見えた!

可愛かった

銭形アザラシ

ゴマフでない

パフィンは体のわりに翼が小さいので

助走しないとなかなか飛べないそう

そう言えばオプショナルツアーの

イグジット氷河ハイキングが急遽キャンセルに!

予想以上に温暖化が進み

氷河が後退してしまっていたそうで

蟹はお高いのでお財布と相談して

夕方5時頃港では漁から帰ってくる漁師さんたちがいるかも

クラムチャウダーも美味しいですよ

動物の牙や歯のお土産はワシントン条約により

持ち出し不可

なぜかスワードでは靴下が売れるそうですが

伝統的なクッキングナイフ

パッキングした荷物になら入れられるかも