7月15日(月)94日目  カレッジフィヨルド航行 

6時から10時

4時半起床、ラジオ体操第一第二

ストレッチ

 

朝ごはんは14階のホライズンコート

     

朝は霧がかかっていて水墨画の世界 

以下船窓から

延々続きます

だんだん氷河の最深部に近づき

その後また戻ります

失礼します

氷河に近いところの海面には

小さな氷河のかけらが

まるで31アイスクリームのポッピングシャワーのように

パチパチと音を立てています

   

  行き返りの船窓でした

 次は最初から順に

朝 靄っている

前方にカレッジフィヨルドが見えてきた

      ついに!ハーバード氷河 

崩落が見られた!   

雷鳴の様に

どど~んと

カレッジフィヨルドには

小さな氷河がいくつか見られます

その名の通り

有名大学の名前が付けられています

ハーバード氷河を後にして 

スミス(スマイス)氷河

  

  

♥ハートの模様見つけた

  

    12時10分から えみの部屋 豪華 有名な方たち!

安曇野太郎さん(初谷はつがや)さん

 アンナさん

 

とーみんさん

世界中を旅されているとーみんさんのベストショットは

南極!

どこの国でもない平和なところ

お昼は窓際の席をお願いし

氷河を見ながら

柏餅付きの和食をいただきました

夕食のメニューが新しくなっていました

3日に渡って氷河を3か所見せていただきましたが

どこも素敵

この旅のハイライトでした!