6月 26日(水) 75日目 終日航海日 

5時起床、ラジオ体操第一第二

ストレッチ ジム


朝ごはんは14階のホライズンコートで 

バナナは半分

 午前中 コスタリカ 

プンタレナスのいろはに


  *詳細は別掲載
 
つれあい氏は

 ラ・フルール 今回は三人で 

ホィールハウスバーに出演

 アイネクライネナハトムジークを


昼は和食に

 一人で行ったら 

↑の3人がいて

 そこに座らせてもらった

 小さなおはぎがついていた❤
  
船内TVで明日のコスタリカ 

プンタレナスの観光案内を撮影した

* 詳細は別掲載 

国立劇場
  
コスタリカ美術館

 昔の管制塔 

今は美術館 

明日行く

 

ソース買ってみたい

   
メアリー・ディクソンさん出演の映画

「サイレント・フォールアウト 

乳歯が語る大気汚染」を見た


アメリカネバダ州での原子爆弾の実験で 

アメリカ全土に放射能が風に乗って運ばれ 

癌で亡くなる方が急増した 

しかしまさか自国が国民に有害物質をばらまくようなことをするはずがないと 

あるいは汚染の実態を知ることなく

亡くなっていった 

1960年代のこと

 その事実を母親たちが 

乳歯を集めその中の物質を調査することで実態を明らかにしたと

 全く知らなかった事実に驚いた 

メアリーさんの家族も癌や結秒で若くして亡くなり、

自身も癌を克服したと 

上演後に講演と質疑応答があった

 監督は日本人 山崎氏
   
   国が補償を認めたところは

緑・水色・黄緑の州の一部とのこと

 まだアメリカ国民にも知られていない事実
   
夕食に白ワインを

 白はいつも冷えている

 赤は時々 

いずれも良い香りの美味しいワイン

 卵の前菜
    
カリフラワーのカレーポタージュ

サーモン

 つれあい氏は牛タン
  
桃のショートケーキ

  

    つれあい氏はマンゴーパンナコッタ


  
食べる量は同じでも 

盛り付けがきれいで

5階の夕食は満足感がある 

ご馳走様