6月 9日(日) 58日目 アイスランド レイキャビク寄港日
7時入港予定
5時起床、ラジオ体操第一第二、ストレッチ
ジムはお休み
夜が明けない
次に 黒い台地が
水平線に見えている
天気がすごく良い
ガイドさんが先週は雨ですごく寒かったと言っていたのでラッキー
入港するまで
高さ75mのハットルグリムス教会がよく見えた
私は体調が今一つすぐれない
咳はだいぶ減ったけど
レイキャビクのシンボルともいわれる
ペルトラン博物館へ
本当の氷でできた洞窟
100m続いていた
ピンぼけなのですが更に
ライトダウンジャケットの上に
更にロングのダウンジャケットを重ねています
20分のショーだったけど
最後は集合に間に合わず退出
ハットルグリムス教会
高い建物がないのでよく見える
澄んだ空気と青い空がまぶしい
中を見学できず
町を散策した後
入場して見学した
5000本のパイプオルガン
カラフルな街並み
物価が日本の3~4倍
スーパーのバナナは440円
小さな チョコレートのお菓子
300円位
車窓から
アイスランドの象徴↓
あまりにお天気が良く厚着すぎたので
ダウンジャケットを一枚脱いで
無料のシャトルバスに乗って街中へ
ホールや会議場がある
名物ホットドックを
つれあい氏が食した
すごい行列
20分ほど待った
鴨の夫妻が
おこぼれを求めてうろうろしていた
風は冷たいけれど
街歩きが気持ちよい
通りも 日曜だけれど程よい込み具合
教会
通りを隔てた横の素敵なお庭
これを町で食べたら
二人で4万円位でしょう
カプレーゼ
美味しい
つれあい氏は
海老と野菜のインチラーダ
食べ応えあり
黄色い?
つれあい氏はビーフスープ
277㎉と割と控えめ
つれあい氏はプロシュートのパスタ
沢山召し上がった
ポテト&キャベツのグラタン
美味しい♡オペラケーキ
オノ・ヨーコ氏が建てた
イマジン・メモリアルタワーのある島が見える
ボートが3人ほど島にいた人を迎えに来ていた
島の名前は
videy とあった
これは教会らしい
レイキャビク
素晴らしい天気に恵まれた
楽しい観光でした