4月17日(水)朝曇り 日の見られず
時差調整で1時間遅らせた時計ですが、

体は調整できずいつもの時間にお腹が鳴っていました
朝食は5階のマーキスレストランの和定食です


  主食、そのほか、

飲み物から好きなものをウェイターさんに伝えて、

定食とともにいただきます


私は今朝は 主食は無し、 納豆とヨーグルト、リンゴジュース にしました


同じテーブルの方とお話が楽しいです
 
朝食の後はデッキウォークをします 外は曇り、風は生暖かいです
 
お昼は5階のマーキスで昨日おいしそうだったランチをいただきました 

うどんと焼豚丼 美味しかった


被爆者の方が体験を伝え核廃絶を訴える

「折鶴プロジェクト」

1歳の時被ばくされた門馬さんが

お孫さんと乗船しておられ、

手作りの「せんそうほうき」=戦争放棄をいただきました
 
午後はプリンセスシアターで「ナイル殺人事件」(英語と中国語字幕)を2時間見て
後方のビスタラウンジでピースボート副代表の 畠山澄子さんがサンデーモーニングのコメンテーターになったいきさつや様々なお話を聞きました 興味深かった
楽しみな夕食は6階のリージェンシーレストランで
ギリシャ風茄子のサラダ 

   チキンのクリーム煮 薄味


  野菜プレート ひよこ豆のコロッケ シェアしました

 デザートは昨日と同じマンゴームースだったので
  パスして

14階で バナナムースケーキとクリームレイヤーケーキ

をいただきました


6階でフルーツ盛り合わせを食べた人も
 

いつも見ている9階の絵です