今年は娘夫婦が来てくれます
雪も無く暖かいお年越しです
毎年同じようなメニューですが
これすごいでしょう
なんちゃって
24年もの!
次に使えば
36年もの
ちらっと見えるだけなので
毎年この時期になると活躍する
お菓子入れ
お節料理の中で
私の一番好きなものは
こちら
青い大豆の
「ひたし豆」
いつもの小豆も
たっぷり用意しました
お汁粉にもできますし
手作りパフェや
プリンに添えたりします
今年は黒豆はやめておきます
お煮しめできました
一つは娘に お土産にあげます
忙しく用意している時は
夕食は
OISIXでお試しで購入した
キットで簡単に済ませました
全てセットになっているので
便利ですね
チキンのサルサソース
モスバーガーのテリヤキハンバーグ風
我が家では
年越しそばは
大晦日のお昼に食べます
夜は他のものを
沢山頂くので
頂きものの
大きな海老で
天婦羅を揚げました
他に
胡桃のたれや
大根おろしなども用意します
夜は
お刺身の盛り合わせや
オードブルの盛り合わせ
も用意します
今年初めて
手作りの伊達巻に挑戦しました
蜂蜜も入れて
甘さは控えめですが
美味しくできました!
ワインはこちら
クリスマスプレゼントにいただいた
とっておき!
デザートはこちら
30cm越えの
牛乳1リットルを使った
プリンアラモードです
ご覧いただき
ありがとうございました
良いお年をお迎えください