長引きそうなコロナ禍・・・

毎日の服装に合わせたマスクを着けたくて、突然手作りしようと思い立ちました。

何も準備せず家にあるものを見てみましたら・・・

何もかもありました。

何百枚もある今はもう使わないハンカチ、

ガーゼ、

そして平ゴム。

作ったマスクは2日で30枚余り。

もう人にあげてしまったものもありますが、小さい方は大人の女性用でびったりサイズ、

大きい方はその型紙に周囲1.5㎝ずつ足したもので、男性でも目の下から顎の下まで覆うことができます。

多量にあるハンカチ

ガーゼ

平ゴム

娘が遊びに来たのでどのハンカチで作ろうか、と尋ねましたらお気に入りだったこちらを選びました。真ん中にいる人魚姫が端になるように作ってくれとのことで少し苦労しました。

娘の連れ合いは仕事場にマスクをしてくるように言われたけれど、支給はされないとのことで何枚か作って渡しました。まずブルーが好きなのでこちら。

私の父のハンカチでした。父も喜んでくれるでしょう。

白いしっかりしたニナリッチのハンカチから白いマスクも

新婚さんにペアマスク💛

私は水玉模様とモノトーンが好きなので、使っていないスカーフに裏はガーゼで作ってみました。一番のお気に入り。

他にも沢山・・・

これはニナリッチです。ハンカチのブランドネームを表に出せるものもあります。

これはパパさんの一番のお気に入り、我が家の家紋、州浜と、真田氏の雁金紋です

まだこれからも続々と作りますよ~