朝のビュッフェ、リドカフェは大混雑でした
お部屋を8時までに空けなければならないので
皆さんレストランではなくこちらに来たのでしょう
最後に ずっとおいしそうだと思っていたレモンソース掛けのドーナツを食べてみました
ふわふわで、朝からですが美味しかった
イメージ 1

デッキ9のリドカフェから 横浜の大桟橋に入ってくる客船が次々に見えて楽しかった
ハワイで乘ったノーゥエッジャン・クルーズのノーゥエッジャン・ジュエル
イメージ 2

金沢から乗ったコスタのコスタ・ネオロマンチカ
イメージ 3

リドデッキの旗、さようなら
イメージ 4

よこはまみなとみらいが見えます
イメージ 5

イメージ 6

お部屋にさようなら
イメージ 7

複製だったようですがお部屋の絵
イメージ 8

3つもあってとても便利だったクローゼット
ありがとう
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

下船して荷物を佐川さんに預け
ぞうのはな を通ってカップヌードルミュージアムに向かいます
コスタネオロマンチカのお尻が見えます
イメージ 12

カップヌードルミュージアムも凄い人出です
あわよくば中華街にも寄ろうと思っていましたが
体験型の「マイカップヌードル」作りが12時からしかできなく
ここだけの観光にしました
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

百福さんの研究小屋
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

お土産屋さんに寄ったりして時間をつぶし
待望のマイカップヌードル作りです
イメージ 20

まずカップに日付を記入し
絵を書きます
イメージ 21

スープをレギュラー、シーフード、カレー、チリトマトから一つ
具材を4種類選び詰めてもらいます
イメージ 22

私はシーフードのスープ ひよこちゃんナルト(一番人気)、チーズ、海老、カニ蒲鉾にしました
エアーバッグに入れてひもを通したらお土産出来上がり!
イメージ 23

他のお土産です
ひよこちゃん饅頭はチキンラーメン味ではありません
黄身餡いりのお饅頭です!
イメージ 24

イメージ 25

ミニチュアのマグネットをつい買ってしまいました
小さくてかわいいものが好きなので・・・
イメージ 26

イメージ 27

東京駅で遅いお昼のうどんをいただきました
・・・こうして楽しかったQueen Elizabethの旅は終わったのでした・・・
イメージ 28