もう出発前にお土産が大きな箱一杯に届いておりますが・・・
https://blogs.yahoo.co.jp/mstourmaline/38087594.html
イメージ 1

マンゴープリンは船に持ち込めなかったので、良かったです。
フルーティで美味しいです。
イメージ 2

高知のあんぱんまんミュージアムで購入したサブレ
イメージ 3

割れやすいとのことで、注意して持ち帰りました。大きくてまん丸です。
イメージ 4

石垣島の離島ターミナルの売店で買ったお饅頭。ピーナッツバター味。
イメージ 5

石垣島のターミナル前にあったマルシェさんのフロランタン。
石垣島伝統のお菓子・塩煎餅にアーモンドスライスとキャラメルを掛けているので割れやすく、手作りだそうです。
イメージ 6

イメージ 7

紙袋も紅型のようで可愛いですね。
イメージ 8

石垣島限定お菓子・お菓子御殿で買いました
イメージ 9

竹富島の星砂もいただきました。レキオく~ん!
イメージ 10

台湾のウーロン茶チョコレート
イメージ 11

味わったことの無い美味しい味だそうです
イメージ 12

台湾の九ふんで購入した口紅ケース。12個で200元(800円)
中に鏡が貼ってあり、娘はコンタクトレンズケースを入れて持ち歩いていますが、クラスの女の子全員にお土産にしました。
パンダ模様などもあり、よく見ると面白いです。
イメージ 13

イメージ 14

お店でいただいたプラスチックの袋
イメージ 15

男の子には毎晩枕の上に置かれていたチョコレートがちょうど20個くらいあったのでそれを。
包み紙しかないのです。
イメージ 16

クルーズプラネット&HISのチャータークルーズだったため、日本人ばかりなのでお箸を置いていただきました。
イメージ 17

乗船した時に置いていただいていたシャンパン
他にトートバッグや名刺入れもいただきましたが、すでにパパさん使用中です。
イメージ 18