経験して欲しいことが盛り沢山で、お昼ご飯は4回中3回も移動の乗り物の中でお弁当をいただきました。

初日は飛行機の中で。手荷物検査のためお弁当がひっくり返っていますね。
初めて飛行機に乗る人も多く、感激していました。

2日目は平和学習の合間にバスの中で「タコライス」

最終日も飛行機の中で「イチマン弁当」糸満?

初日の夜にいただいたジーマミ豆腐。
ピーナッツ好きな私は絶対いただきたい。

豚の角煮

これもタコライスですね

2日目の夕食はBBQをいただきました

素敵なルームキー、こちらのホテルにお世話になるのも3度目です。懐かしい・・・

お部屋も素敵


ちょっとお天気が小雨模様です

3日目の昼食には「ぐるくん」の唐揚げをいただきました。

グラス底のボートに乗ってお魚を見ました。

ブセナテラスの海中展望塔も3回目かな。

3日目のホテルのお部屋です

お夕食はいくつもあるレストランから好きなところを選べました。
私たちは洋食レストランにしました。

サラダやお肉料理、ピザやパスタが沢山。

スィーツが充実していて、女の子たちはみんなニコニコしていました。

朝食の会場は宴会場でした。


ライトアップも美しく、きっと良い思い出になったことでしょう。

美ら海水族館も人で一杯でした。
この旅行のため、カメラを新調したのですが、上手に撮れないですね。

初日は飛行機の中で。手荷物検査のためお弁当がひっくり返っていますね。
初めて飛行機に乗る人も多く、感激していました。

2日目は平和学習の合間にバスの中で「タコライス」

最終日も飛行機の中で「イチマン弁当」糸満?

初日の夜にいただいたジーマミ豆腐。
ピーナッツ好きな私は絶対いただきたい。

豚の角煮

これもタコライスですね

2日目の夕食はBBQをいただきました

素敵なルームキー、こちらのホテルにお世話になるのも3度目です。懐かしい・・・

お部屋も素敵


ちょっとお天気が小雨模様です

3日目の昼食には「ぐるくん」の唐揚げをいただきました。

グラス底のボートに乗ってお魚を見ました。

ブセナテラスの海中展望塔も3回目かな。

3日目のホテルのお部屋です

お夕食はいくつもあるレストランから好きなところを選べました。
私たちは洋食レストランにしました。

サラダやお肉料理、ピザやパスタが沢山。

スィーツが充実していて、女の子たちはみんなニコニコしていました。

朝食の会場は宴会場でした。


ライトアップも美しく、きっと良い思い出になったことでしょう。

美ら海水族館も人で一杯でした。
この旅行のため、カメラを新調したのですが、上手に撮れないですね。