いつも11月3日は私にとってはクリスマスツリーの日です。ハロウィンのくまちゃん飾りをクリスマスにお召換えし、ツリーも土蔵から出してきて飾ります。
イメージ 1

去年とあまり代わり映えしないカラーボール&スィーツのツリーです。今日はツリーの飾り付けの他に、12個のランプシェードを洗い、飾り戸棚の拭き掃除をしました。11月に入ると少しづつ大掃除をしていきます。先日は天井近くの棚の一番上に敷いてある新聞紙を取り替え(一年分の埃が積もっています)、家中の巾木を掃除し、スイッチ周りを全てアルコールティシュで拭きました。まだやることは沢山あります。
イメージ 2

新聞で見て、11月発売を待っていました、ペコちゃんの消臭剤。クリスマスと、ミルキー仕立ての2つを購入しました。もう1種類、そり遊びのペコ・ポコちゃんの絵柄もありましたが。
イメージ 3

柔軟剤のコレクション?も沢山ありましたので、記録しておきます。
イメージ 4

ファーファ世界の旅、ロシア編。ベリー系の甘い香りです。
イメージ 5

イメージ 6

洗剤は決まっているのでストックがひとつあるくらいですが、柔軟剤は様々な新作が出るたびに試していので、こんなにありました。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

お風呂の気持ち良い季節ですが、次女が入浴剤を買ってきてくれました。私はフローラル系か甘い香りが好きなので、全く傾向が違い、新鮮です。彼女はスッキリしたミント系とかハーブ、グリーン系のスッキリした香りが好きなのです。
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

何となくクリスマス風の夕食を用意してくれました。とても時間をかけてチーズ入りのミートローフを作ってくれました。
イメージ 24

これから2ヶ月はクリスマスづくしでいきます。
イメージ 25

ティンカーベルが好きな彼女はこんなコンパクトとシャドーを買いました。
イメージ 26

イメージ 27

ラインストーンが可愛いですね。