こんにちは。一週間前の出来事だというのにサイパン旅行は遠い昔の事のよう。
息つく間もないほどの忙しさで、今日も休日出勤ですごく仕事がはかどりました。
残念ながらケーキデイは明日におあずけです。

ずっと欲しかったフラガールのバッグ。パウスカート(フラ用のスカート)を入れます。17ドルです。

こちらもフラガール。車のダッシュボードでフラを踊ってくれます。6ドル。

大好きなプルメリアのピアス。前にハワイで購入して大切に付けていたものが壊れてしまい、欲しかったのです。少し大きめですが。

フラの時髪に飾るお花。ハイビスカスとプルメリア。大体5ドル位。

キティちゃんのメモです。

愛用中。お友達にも送りました。

ABCストアーのショッピングバックです。マチがたっぷりで沢山入ります。軽くてかさばらないので沢山お土産用に購入しましたら、ストアーの人が1つおまけしてくれました!「キティ好きなお友達に送るんだよー、」と言ったら「私もキティ好きなのよ、今度日本に行くんだけど、ここより高い?」とか、色々と楽しかったです。旅の思い出はいろいろありますが、現地の人とお話したことが一番印象に残りますね。




キティちゃんの根付、ほんのり日焼け

バッグと同じABCストアーでお買い物を楽しんだキティちゃん、次女に受けていました。

こちらは美白のままのフラキティちゃん

お魚さんの根付

フラガールの毛抜き。トゥイーザーって言うんですね。

後ろ姿も可愛く描かれています。


基礎化粧品好きな次女のために、お風呂用の石鹸。フルーティな香り。

続きまして食べ物、美味しかったという評判を聞いて半ダース買って帰りました。ココナッツチップ。



アメリカのジェリービーンズ、キティちゃんのお気にいりフレイバー


ハリーポッターに登場した特別なフレイバー

食べるのにすごく勇気のいる味も・・・。腐った卵味、石鹸味、鼻くそ味、○○あじ(言えない)、泥あじ、ミミズ味・・・ダンブルドア校長先生が「ほ、鼻くそ味じゃの」と言ったのを思い出して、勇気をだして食べてみました・・・。ちょっと埃っぽい感じ、そして少し塩味でした(笑い)ほかのは誰かに食べてもらって感想を聞くことにします。

カクテル味

定番のマカダミアナッツチョコレートは5箱買いました。


そして大物は遅れてやって来る・・・。サイパンの空港で買ってしまいました、新しいお財布。
ブルちゃん情報だと、長財布が良いようですが、わたしは小さいものが好みなので(おもにカード使いなので)こんなのになりました。満月フリフリしましょう。


先週夜の1時近くに帰宅しましたら、長女が起きて待っていてくれましたので、机の上に広げてお披露目&プレゼント会をしました。

おまけ。お土産ではありませんが大変重宝したサングラス。マニャガハ島に向かうボートで塩水の直撃からコンタクトレンズを守ってくれました。風も強くて、日中も愛用しました。出かける前の晩に100円均一で買った105円のサングラス、UVカットですよー

キティちゃんの歯ブラシも日常使い用に買いました。家族三人で使います。

息つく間もないほどの忙しさで、今日も休日出勤ですごく仕事がはかどりました。
残念ながらケーキデイは明日におあずけです。

ずっと欲しかったフラガールのバッグ。パウスカート(フラ用のスカート)を入れます。17ドルです。

こちらもフラガール。車のダッシュボードでフラを踊ってくれます。6ドル。

大好きなプルメリアのピアス。前にハワイで購入して大切に付けていたものが壊れてしまい、欲しかったのです。少し大きめですが。

フラの時髪に飾るお花。ハイビスカスとプルメリア。大体5ドル位。

キティちゃんのメモです。

愛用中。お友達にも送りました。

ABCストアーのショッピングバックです。マチがたっぷりで沢山入ります。軽くてかさばらないので沢山お土産用に購入しましたら、ストアーの人が1つおまけしてくれました!「キティ好きなお友達に送るんだよー、」と言ったら「私もキティ好きなのよ、今度日本に行くんだけど、ここより高い?」とか、色々と楽しかったです。旅の思い出はいろいろありますが、現地の人とお話したことが一番印象に残りますね。




キティちゃんの根付、ほんのり日焼け

バッグと同じABCストアーでお買い物を楽しんだキティちゃん、次女に受けていました。

こちらは美白のままのフラキティちゃん

お魚さんの根付

フラガールの毛抜き。トゥイーザーって言うんですね。

後ろ姿も可愛く描かれています。


基礎化粧品好きな次女のために、お風呂用の石鹸。フルーティな香り。

続きまして食べ物、美味しかったという評判を聞いて半ダース買って帰りました。ココナッツチップ。



アメリカのジェリービーンズ、キティちゃんのお気にいりフレイバー


ハリーポッターに登場した特別なフレイバー

食べるのにすごく勇気のいる味も・・・。腐った卵味、石鹸味、鼻くそ味、○○あじ(言えない)、泥あじ、ミミズ味・・・ダンブルドア校長先生が「ほ、鼻くそ味じゃの」と言ったのを思い出して、勇気をだして食べてみました・・・。ちょっと埃っぽい感じ、そして少し塩味でした(笑い)ほかのは誰かに食べてもらって感想を聞くことにします。

カクテル味

定番のマカダミアナッツチョコレートは5箱買いました。


そして大物は遅れてやって来る・・・。サイパンの空港で買ってしまいました、新しいお財布。
ブルちゃん情報だと、長財布が良いようですが、わたしは小さいものが好みなので(おもにカード使いなので)こんなのになりました。満月フリフリしましょう。


先週夜の1時近くに帰宅しましたら、長女が起きて待っていてくれましたので、机の上に広げてお披露目&プレゼント会をしました。

おまけ。お土産ではありませんが大変重宝したサングラス。マニャガハ島に向かうボートで塩水の直撃からコンタクトレンズを守ってくれました。風も強くて、日中も愛用しました。出かける前の晩に100円均一で買った105円のサングラス、UVカットですよー

キティちゃんの歯ブラシも日常使い用に買いました。家族三人で使います。
