おはようございます。
みなさまはどんなValentine's Dayをお過ごしだったでしょうか?
私はいつもながらの勤務と、夜にはHULAで体を温めてきました。
新鮮なうちに写真をUPして、文章は後ほど追加します。
イメージ 1

まず。娘二人から私がいただいたもの。面白いんですよ、偶然同じもの、同じサイズでした!
「お母さんの好みを考えたら、これになったんだよ」とのこと。そのとおり、さすが娘たち!
私も自分にコレを買おうかと思っていました。二つあるので一つは職場、一つは家でたのしめます。ありがとう。
イメージ 2

この数のチョコレートのモノだけBook型になっていました。食べ終えたらお宝を入れて本棚に隠しておこうかなぁ・・・
イメージ 3

一つ分の中身です。この二倍あると思うと・・・嬉しいです。
イメージ 4

次女に私から。実質をとって、ギフトセット半額のものにしました。スィーツ大好きな彼女は「沢山っ楽しめる」と喜んでくれましたが。
イメージ 5

イメージ 6

セットの中のチョコレートです。かなりのものだと思いますが。
イメージ 7

姉から妹へ、2つ。いろいろ楽しめるように、とのこと。あ、この考えも私と共通していますね。
スィーツの好みに関しては熟知しあっている家族(笑い)
イメージ 8

イメージ 9

袋もキレイ
イメージ 10

イメージ 11

妹から姉へ。姉はのんびり屋さんで、昨年のホワイトデイにもらったチョコレート、もったいなくて食べられないとずっと取っておき、暮れに食べられなくなって発見されました。そんなことが無いように今度はすぐにいただきたいといっていますが、中身もそのうち見せてもらったら追加でUPします。
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

私から長女へ。面取りをしたハートが可愛い、と言っていたので、ペイネのロマンティックなイラストもついたこれにしました。
イメージ 15

私から父とパパさんへ。中身は後ほど。
イメージ 16

イメージ 17

パパさんが職場でいただいてきました。綺麗なきらきらのハートも付いています。
娘たち曰く「きれい過ぎてお父さんにはもったいない!?」
イメージ 18

イメージ 19

私から職場の同僚に、会議があったので10個。去年と同じですが、感謝をこめて。
イメージ 20

イメージ 21

おじいちゃんにもラッピングをしてあげました。
イメージ 22

以前これが好評だったので、同じものにしました。
イメージ 23