昨日○○回目の誕生日でした。
仕事が忙しく、代休だったのですが、休めませんでした。
今日も代休のはずですが、やはり出勤でした。
でも嬉しいですね、家族やブログで仲良くしていただいているちーちゃんから素敵な贈り物をいただきました。
ちーちゃんから可愛いカード
イメージ 1

中身もかわいいのです。Happy Birthday♫~のメロディも流れてちーちゃんが歌ってくれているようで嬉しいです。2番まで編曲されてはいっているのも良いですねー
イメージ 2

ぶるちゃんもご紹介されていましたが、美味しいお菓子をいただきました。
まずは「面白い恋人」
イメージ 3

札幌の「白い恋人」も美味しいですが、こちらも負けていません。
ゴーフレットなのですが、クリームが特製「みたらしクリーム」!
「塩羊羹」「カンロ飴」など甘くてしょっぱいものが大好きな私にピッタリです。
しおりには、「サクッとした齒触りのせんべいと、濃厚で薫り高いみたらしクリームとの出会い、それはまさに人懐っこくて、それでいてどこかホッとする浪速の人情そのものかもしれません」とあります。家族にも好評です。
次のは「プリッツたこやき味」ジャンボです。22cm。ひと袋に2本ずつ入っているのですが、美味しくって2本一遍に食べたくなります。「たこを練りこんだ生地に青のりと紅ショウガをまぶし、ソース風味にしました」とあります。私に遠慮していますが、娘たちも毎日食べたいようです。
イメージ 4

他にキティちゃんの可愛いポーチもいただきました。ちーちゃん本当にありがとう。

次女からは先日ご紹介しました、パックのアソートボックスをもらい、毎日気持ちよーく使わせてもらってお顔ツヤツヤになりました。キャビアと松茸はまだ試していませんが・・・

仕事の忙しいパパさんからは出張お土産で私の大好きな「ごま卵」
イメージ 5

夜遅くの帰宅だったのでコンビニでスィーツを買ってきてくれました。
ご褒美ロールケーキ・今日いただきました。クリームが美味しかった・・・
イメージ 6

ナッツ大好き・ミックスナッツタルト
イメージ 7

直径10cm位の大きなクッキー・ホワイトチョコ&クランベリークッキー
イメージ 8

明日のお昼かな、アーモンドシリアルクッキー
イメージ 9

2日間の文化祭、全員HULA楽しくできました。
画像は止めておきますね。
午後の体育祭、いつもはそこそこの成績なのですが、5種目中3種目で優勝しました。3年間で最後の文化祭ということでみんなそれなりに頑張ったのでしょう。
良い思い出になるといいな。

文化祭二日目は食堂の係で一日中立ちっぱなしでした。冷やしうどんと牛丼・中華丼・親子丼を250円で売ったら利益がほとんど出ませんでした・・・
ゼリーもりんご・苺・ぶどう・オレンジと4種類50円でした。
200食完売!仕事とはいえ、踊ったり綱引きしたり食堂のオバチャンしたり忙しいことです。

今日から就職試験に向けてまた過密スケジュールです。今度は、面接官になります。
いただいても、すぐにコメントできなくてすみません。