こんにちは。
10月になったので、大好きな石トルマリン をご紹介したいのですが時間がなく、
画像のみUPしますね。
説明後ほど・・・
10月6日追記しました
10月になったので、大好きな石トルマリン をご紹介したいのですが時間がなく、
画像のみUPしますね。
説明後ほど・・・
10月6日追記しました
トルマリンの石言葉は「希望」です。
自ら電気を帯びる唯一の鉱石であることから「電気石」(でんきせき)と呼ばれます。
マイナスイオンパワー、リラックス、リフレッシュなど様々な力を秘めた石のようです。
トルマリンのような人になりたい(笑い)
マイナスイオンパワー、リラックス、リフレッシュなど様々な力を秘めた石のようです。
トルマリンのような人になりたい(笑い)
2年ほど前に撮った写真です。現在の手持ちはもうちょっと増えました。

一段目
左から
バイカラートルマリンキャッツ・村本 修氏 作、好きな作家さんですがあまり手に入りません
グリーントルマリン、ドイツから来ました
バイカラートルマリン、メインストーンから拘って探していただき、村本氏のデザインをお見せして作ってもらいました
パライバトルマリン
マルチカラーのトルマリン

二段目
Mさま作ねこちゃんピンクトルマリン、ねこちゃんの名前は確かパブロ&ブラウニー、
パライバトルマリンのお花
バイカラートルマリン(バイカラーやトライカラーが好きなのですね)
岩倉 康二氏 作、グリーントルマリン

三段目
Mさま作あざらしちゃん、石は本当はグリーンベリルです
Mさま作ピンクトルマリン桃華リング、ゴージャス!
Mさま作バイカラートルマリンの蝶々のペンダントトップ
トルマリンキャッツピアス

あまり出番のないトルマリンのふくろうさん

グリーントルマリンキャッツピアス、リングは母のところから帰ってきました


一段目
左から
バイカラートルマリンキャッツ・村本 修氏 作、好きな作家さんですがあまり手に入りません
グリーントルマリン、ドイツから来ました
バイカラートルマリン、メインストーンから拘って探していただき、村本氏のデザインをお見せして作ってもらいました
パライバトルマリン
マルチカラーのトルマリン

二段目
Mさま作ねこちゃんピンクトルマリン、ねこちゃんの名前は確かパブロ&ブラウニー、
パライバトルマリンのお花
バイカラートルマリン(バイカラーやトライカラーが好きなのですね)
岩倉 康二氏 作、グリーントルマリン

三段目
Mさま作あざらしちゃん、石は本当はグリーンベリルです
Mさま作ピンクトルマリン桃華リング、ゴージャス!
Mさま作バイカラートルマリンの蝶々のペンダントトップ
トルマリンキャッツピアス

あまり出番のないトルマリンのふくろうさん

グリーントルマリンキャッツピアス、リングは母のところから帰ってきました


グリーントルマリンと真珠のリング、二重構造になっていて面白いです。ドイツヘンリーズのオークションで手に入れました。

大好きなリング2つ、バイカラートルマリン・人工の光の下で

バイカラートルマリン自然光の下で

マルチカラーのトルマリンお花の形

ルベライトのトルマリンの女王さまリング2つ

ホットピンクのほうは若林佐代子さんのリングです

Mさま桃華リング

猫ちゃんのお宝
