こんにちは。
今日は母の日の贈り物をご紹介します。
去年の母の日に実家の母に贈った砂糖菓子がまだあったので食べてしまう前に写真を撮りました。

いつも行くコージーコーナーで見つけて、砂糖のお人形が私に良く似ているので
親近感を感じ、ふざけて他のお菓子とともに贈りました。
その後体調が優れず食欲もなく、甘いものも食べられなくなってしまったようで、そのまま飾ってありましたので持って来ました。
イメージ 1


こちらは次女が贈ってくれたカーネーションです。
彼女は律儀にいつも早めに贈り物を用意してくれます。
少し早めに届いたので今日までの開花の様子も見られてよかったです。ありがとう。
イメージ 2

ボックスのメッセージです。
イメージ 3

素敵な四葉のキーホルダーもついていました。
イメージ 4

次女とは対照的なのんびり屋さんの長女は少し遅れて贈り物をくれます(笑い)
気持ちだけでも嬉しいです。
今年はどうかな?

自分で自分に買いました。
職場の上履き用のサンダルです。履いてしまうと黒い部分しか見えないのですが、
キティちゃんのタグが気に入っています。
イメージ 5



夜八時過ぎ、更新します。
家で一番「まま、まま」を連呼する私より年上のおこさまからも母の日の贈り物を頂きました。
ホワイトデイにいただいたのと同じところのプリザーブド・フラワーです。
ケーキ仕立て、綺麗です。ありがとうございます。
イメージ 6