どこにもジュエリーもスィーツもありませんが、お正月の準備です。
本当は毎年、お鏡餅や注連縄も飾るのですが、今年は喪中ということで、
キティちゃんに代わりに座ってもらいました。お鏡餅のキティちゃんです。
今日は車にエンジンスターターをつけて貰いました。
今まではキティカーですごく狭い路地をバックで駐車していたのですが、車幅が8cm広くなり、
ちょっとでも間違うと両方ある溝のどちらかにタイヤが落ちてしまうし、
両方が迫っている壁で、もうミラーカバーを一つこすって変えなくてはならなかったので
別の離れたところに駐車しています。
なので、寒い朝などウォーミングアップ無しでは凍ってしまって仕方がないので・・・
昨日までクリスマスツリーのあった所に南天を
キティちゃんの額をクリスマスから雪ウサギに
ティシューはお正月模様に
タオルも南天模様に
シルバニアに一人小さいお仲間が加わりました
おまけ・・・
ミニチュア食玩のリーメント「ハローキティの文房具」
電卓3cmと、なんと26年物の本物電卓!
このシリーズはいくつか本物を持っていますので
またミニチュアと一緒にUPしますね。
ミニチュアのおせち料理とお赤飯も載せてみます。
自分で額に飾ってアレンジしてみました。