ご心配をおかけしました。
毎年12月はこんな感じです。
随分前、子供たちがまだうんと小さいときに、12月26日くらいでしたが
「あと少しだから、何とか頑張らなくちゃ」
と、授業中に気分がわるくなったのを紛らわそうと深呼吸を繰り返しました。
何とか授業はやり終えたのですが、「過呼吸」になってしまい、廊下に出たところで手足が痺れて歩けなくなってしましました。びっくりしました。
一度だけの経験ですが、以来この時期は気をつけています。
11月から大掃除をするとか。
でも、仕事はこの時期集中してしまうので何とも仕様がありません。
今日はスィーツでもいただいて、寒いから内側の窓拭きでもします。
ニットはクリスマスイブの様子。
サンタさん来てくれるかな・・・
ケーキ、今日はいつもと違うところでかいました。
花岡さん、胡桃のお菓子が美味しいところです。
ミニノエルケーキには、丸太を模したチョコレートロールケーキの上に
手前からチョコレートプレート、メレンゲのきのこ、ビスケットの鹿さん、チョコレートのツリー
がデコレーションされていて、とても楽しいケーキでした。
フランボワーズケーキは甘酸っぱくてベリーの風味が良かったです。
でも・・・コージーコーナーの大きなケーキになれている私にはちょっと小さすぎる(笑い)