お金の過剰と不足
私の生まれもった地図の一部
これはエクスペンシャルヌメロジー
ルミさんから渡米前に初めて教えてもらって
ルミさんはその度に
これは占いではない
その人が持ってきた魂のデザイン
だから良いも悪いも無いし
全て自分が選んできたこの世界の楽しみ方なんだと
私の人生のテーマは
「8」
8はお金による学びをテーマにしてる
(それだけじゃないけどね)
その中で
8の数字が過剰になると
マウントが出たり
自分や人のコントロール意識が出たり
お金で言えば物質や物欲に囚われすぎたり
するって教えてもらって
もっといろいろあるけど
そして
逆に8の数字が不足になれば
被害者意識になったり
貧乏マインドで超絶ケチになったり
欲しいものを欲しいと言えなくなったり
そして
8の数字が中立の状態になると
お金をつかいこなす
成功していく
願望実現能力が発揮される
とまーー
簡単に言えばこういうことがある
こういうのを聞くと
とどうにか中立の状態にしないと!
不足とか過剰はダメ!!
ってすぐに人はなるけれど
ルミさん曰く
全員不足と過剰を人生でずっと繰り返す
そして中立になったことがない人もいないと
だからそうなった時に
気づく
だけでいい
だけど知ることで
意識的に人生を生きれる!
過剰と不足になる時に
出てるのが
人それぞれのエゴだと思うんだよね
他人からしたら
そんなことないよ!
何でそんなふうに考えるの?
ってことがあっても
自分はそうなっちゃう
それが持って生まれた
こういう魂のデザインによるものだと
で
書いた通り
私は「8」がある
だから
ケチになりすぎる感覚もめちゃくちゃ分かる
人生で何度も経験してきた
そして
欲しいものを欲しいと言えない
これまためちゃ当てはまる
そして
マウント(比較競争)意識になることも
何度も書いてるけど
こうして意識のことを学んでいても
それでも出てくる
一時そういう自分が本当に嫌だなー
って自己嫌悪になったけど
私の持ってきた気質だと知れば
何だか
しゃーねーかって
とっても楽になる
そして、中立の時の
「願望実現能力」
自分がこの力が強いことも何度も体験してる
本気であり得ない!
を何度も実現してきた
(ブログに全て書いてきてるね)
だから
あーーあういう時は不足になってて
こういう時は過剰になってて
あんな感覚の時が中立なんだ
それがだんだん分かってくると
自分のことがどんどん知れるようになって
どんどん自分が愛おしくなる
もちろん
「8」だけの影響じゃなくて
どんな時も
自分を一生懸命生きてる「私」という存在に
尊敬の念すら湧いてくる
そして他人も同じく
そうやって生きてると思ったら
同じように愛おしくて
私と違う気質を見せてくれる
その楽しみ方を表現してくれてることに
「ありがたいな」
って思うんだよね
(懐かしい写真)
*
で!
そんな8をテーマに持つ私が
最近やっぱり
「お金」で震えた話
実は、6月に日本に一時帰国します
本当はいつでも帰れる身なんだから
人が少ない時とかに帰ればいい
何も夏休みのこの時期に?
まずこれも
「お金」の概念のエゴの声
==
今帰りたい
==
その自分の純粋な声ですら
アレコレ口出しするエゴ
まずその声がエゴだと
気づくことから
そして
「本音」に従って帰ることに
そしてその前に大きな私にとってまた
チャレンジがあったんだけど
それはまた別に書きます
そしていよいよチケットを取る!
その時に起きた!!!
何とね
ダラスから日本の直行便って
JALしか飛んでないんだけど
往復で
$2715
しかも最下位のエコノミーでw
(来た時はビジネス乗ったのにね)
この円安日本円にしたら
35万を超えます
何度も飛行機に乗ってきた私が
最高額のチケットに
しかもアメリカと日本の距離で
この値段????
一瞬すぐに
お金の恐怖が襲ってきたのをキャッチ
直行便は諦めて安いの探そう!
(癖ね)
もう無意識レベルですぐその行動に出た
調べると安いチケットは
ヘルシンキ経由
アメリカから日本なのに
ヘルシンキまで飛ぶってどうよ???
安くても30時間近いフライトは無理!
次に
アメリカ国内どこからか日本に!
そしたらね
LA⇆日本が
$1100
しかも同じJAL
おい!!
半分以下じゃ無いかーーーい
ってことで
すぐに
Dallas⇆LA
国内線移動にして
そこから日本にって考えた
そして飛行機の乗り継ぎも考えて
あれこれ飛行機を調べたりしてたらね
どんどん頭痛くなってきて
気分も悪くなってきた
体が素直に反応する
そこでやっと気づいた
===
本当はどうしたいの?
===
大きな荷物を持って
国内線を荷物出し入れしたりして
移動したくない
いろんな検査でいちいち止められて
その都度英語で対応して
意味不明になって
ドキドキしたくない
トランジットで空港で時間潰したり
またギリギリで焦ったりしたくない
===
直行便で安心して帰りたい
===
でした
でもね、
数万円の差なら抵抗なく
OKってことにできる
でも桁が違う
やっぱりめちゃくちゃ抵抗が出た
もっともらしい声が
頭の中で響くわけです
その時にフト
「8」のことを思い出した
私のテーマはお金
お金に操られたり
自分にパワーが無いと
なるまさに
不足の状態に今なってると
そして
欲しいものを欲しいと言えてない
でね、今までの体験で
実感してるのが
節約!とか普段は無縁に
生きてるのに不足になると
強烈に節約とか無くなる🥲
っていう意識になって
で、節約するとね
私は余計に貧乏になるの
何で?ってぐらい
そうなる
何度も味わってるのに
それでも不足に傾くと
やっぱり節約しないと!
ってエゴが出る
ということで、、、
気づいたら
踏み出すだけ
これまた実験
航空券を買うのに
ポチッとする手が震えたのは初めて
*
これね勘違いしちゃダメなのが
高いものを何でも買えば良いとか
お金があるなら全て使えば良い
とか
そういう雑なことじゃないからね
その人、その人の現在地によって
いろいろあると思う
その見極めも大事
だからよく、爆買いしてその後
絶望する人よく見るけど
それと今回の決断は全く似て非なるものですので
間違えないように
そして何にしろ
私が持って生まれたテーマに関してのことだからこそ
私にとっての必要な実験
あとね、私のエゴは
檻「2」の影響が檻だからこそ
一番強いわけで
それがさっき書いた
日本に帰ると決めた時のチャレンジの話に
関係するから
それはまた別記事で
日本に行ったらね
ちょっといい企画が頭をよぎってます
(Ar君の人生のテーマも8一緒の私たち
やっぱり運命
)
短い帰国中だけど
ギリギリの案内になると思うけど
喜んでもらえる企画だと思うから
お楽しみに
久々に「8」の不足に
強烈に傾いたという話でした
で不足になると
すごく自分が小さく感じたり
パワーが感じられなくなったり
自分なんて・・・
みたいな感覚になるってことに気づいたよ
*
残り僅か!!0番目の脳皮膚から叶えるキャンドル