このブログを書いた2日後

アリゾナに行く予定があり

そこで出会った方が

教えてくれたこと

下矢印下矢印

 

 

その方が今

占いを学ばれてて

 

いろんなものをミックスした独自のもの

らしいのだけど

 

「勉強のためにみさせてくれない?」

と言われ見てもらいました

 

 

もう占いとかで自分のことを

知ることは大体同じだと思ってた

 

だから

最初は

「そうね。そうね」そんな感じで聞いてたんだけど

 

すごい気づきがあってね

 

 

表に出てる

「私」という人の気質や性質

 

それはとってもうなずける

と同時に彼女が

 

===

この真逆の気質も人はもってるの

===

 

と話してくれた

 

 

 

 

 

 

私は表に持っているのが

人生で例えるなら

 

「老後笑い泣き

 

いろんなことを経験して気づきを得ている

良くいうなら達観している人

 

 

だからこんな意識のこととか

哲学的なことが好きなわけだし

こだわるのよねw

 

 

で、その逆は

 

「赤ちゃん」

 

つまり

 

====

甘えて頼って愛される

====

 

そんな赤ちゃんのような存在の気質

 

実はこれも私であると

 

 

衝撃でした!!

 

ちょうどあのブログを書いて

そして気づいた直後のこのメッセージ

 

私に持ってるものだからこそ

 

私はそのことにこだわったし

逆の気質はどうしても受け入れづらい

 

どちらかというと

 

「いいな」「やってみたい」

より

「最悪」「やな感じ」「絶対やりたくない」

 

こんな反応を示すもの

 

抵抗ってやつです

 

 

でも

「いいな」も「絶対やりたくない」も

反応してる時点で同じなんです

 

 

どうでもよければ

 

「無関心」「ふーーーん」

で終わるはず

 

 

私に今回出た

 

「甘える」はずっと抵抗してきたこと

 

そしてやると決めたら

 

「怖い」「やりたくない」

 

が出てきたこと

 

 

だから

やるやつなのは分かってた

 

でもそっか

 

自分に持ってるものだからだったんだな

 

そう気づいたら

 

怖さが少し和らいだラブ

 

 

そしてきっと

怖いけどこれをすればするほど

 

 

きっと私は実は

「愛される」

 

これをしたら

 

「愛されない」そう思い込んできた今まで

 

それは真実ではなかったんだね

 

 

自分で入った檻

 

自分ででるしかない

 

 

この直後にまたまた

その場にいたもう1人の人と

そのお嬢さんとのやりとりで

 

「甘える」

 

ということを見せつけられましたw

 

 

そのお嬢さんのお母さんに対する甘えぶりが

凄まじくて笑い泣き

20代で社会にも出てるから

私はもう大人じゃん!とか

え??何で自分でやらないの?

咄嗟に出てくるんだよ笑い泣き

 

 

 

 

ここまでやっていいんだ

を何だか見せてくれた。

 

 

 

それを伝えたら

 

===

 

尚子さんは、自分がこんなことまで?

そう思うことをしても他人からしたら

まだまだだと思う。

それぐらい自分にとっては大胆なぐらい

甘えるをしてちょうど良いと

思ったほうがいいドキドキ

 

===

 

そう言われて

 

何だかまた怖くなった私でしたw

 

 

誰かにとって

最も簡単なことが

誰かにとっては存在を脅かすように感じるぐらい

怖いこと

 

 

そんなことがこの世界はいっぱい

 

 

 

 

 

 

だから人それぞれ

 

そして

こういうことを知ると

 

「あの人ムカつく!」「あんな人許せない!」

 

そんな思いがなくなってくるよね

 

 

だってそれは

やっぱり違いでしかなくて

そこには本当の

「わたし」

がいる可能性があるんだからね

 

 

自分を知る

 

自分に集中する

 

それって本当に世界平和なんだと思うよ

 

他人に向けられたその視点を、意識を

少しでも自分に集中させていく

 

その積み重ねで

 

誰しもがそうやって

自分に集中する

 

そんな世界を作っていきたいなと思ったね

(壮大だけどw)

 

 

だからいつもまずは

自分が体現し続けること

 

 

どこまでも

「自分を知る」

 

ことは尽きることが無い

 

終わりの無いゲーム

 

どこまでそれを楽しんでやれるかだね

 

 

でね、今回の

「i」Limited Edition

こんキャンドルは

 

陰とか陽とかより

陰の中に陽も

陽の中に陰も

その全てが今あり、自分である

 

それを表現したんだよね

だからビジュアルにその思いを込めたり

香りにそれを込めた

 

それは私がアメリカに来てからの

実体験をもとにアイデアが浮かんだんだけど

 

またこのキャンドルを使ったことで

その深い部分に自分が気づかされた

 

終わりの無い自分を知る旅

 

このキャンドルの威力よ!!

ベル

image

 

「i」Limited Editionキャンドルは

こちらからドキドキ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

<<インスタライブほぼ毎日してます>>

下矢印下矢印

i-shop

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね