先日やっとやっと!
「i」キャンドルがアメリカに届きました!
まだ買って頂いた方は発送できていませんが
いち早く
完成したものを私がチェック
段ボール開けた瞬間
香りがフワーーーと広がる
よく、そう言われてた
でも以前は私が発送作業をしてたから
その体感はなくて・・・
でも今回
届いて開けた瞬間
香りが広がった瞬間
これだーーーー!!!と嬉し泣きした
でね
ここまではよかった
一旦外出した後に、ゆっくり開けてみたら
何と!
8個入っていたうちの
3つが粉々になっておりました・・・・
蘇る悪夢
2018年の悪夢再び・・・・
海外発送ってこういうことなんです
いかに日本の配送業者が優秀かということ
送ってくれたみっちゃんも
ショックで・・・
しかも彼女はキャンドルの作り手でもあるから
可愛い我が子がこんな状態になって
彼女も私と同じくショックだったの
「こうして学んでいくのよ。」
「新しいチャレンジはいろいろ起きるものだから」
そんな話をしながら
みっちゃんが
「悔しいからもう1回送りたい!私の自腹でいいから送りたい!」
そう言ってくれてね
その感覚ってめちゃ大事
それぐらいこの商品に対しての愛や
思いが入ってるってことでしょ
それが本当に嬉しかった♥
幸いにも
今回海外発送は受けていないけど
お友達でほしいと
言ってくれた2人には
私からアメリカの
それぞれのご自宅に配送することに
していて
その2人のキャンドル分は無事でした
それだけでもよかった
無駄と分かっていても
日本のように
割れ物注意とか無いから
手書きで書いてみた!
そんな文字見るぐらいなら雑な扱いはしないだろうが
気持ち的にね
そして、もう見た目よりも
壊れないこと最優先でグルグルに梱包して出した(笑)
何かに文句を言っても始まらない
自分でできる対応と方法を考える!
これしかない
特にアメリカに来てから
日本の当たり前と比べていたら
生きていけない
ストレスになるだけだからね
だから
この国に住んでる以上、自分で選んだのだから
自分でできることをする!!
あ、これは日本にいても一緒だね
国がやってくれない
学校がやってくれない
会社がやってくれない
社会がそうさせてくれない
家族が許してくれない
そう言ってるうちは
依存してる証拠なので
自分で選んで生まれた人生
自分で選んだ家族
自分で選んで住んでる国
自分で選んで入った会社
自分で選んで入った学校
です
だって今時、学校どころか国だって
自由に選べるのだからね
だから生まれた国がここだからしょうがない
は通用しませんよ
嫌なら違う国をお探しなさい
会社がダメだと思うなら
別の道を探しなさい
それでもそこが良いならそこで自分ができること
だけに焦点を合わせる
ってことで
私の悪夢再びの話から
またまた生き方の話になっちゃいましたがw
私も好きよねーー
*
今回初挑戦した
「個別メッセージ」もとある場所に行って
そしてそこで書きました
その時の体験と気づきが
マジでやばかったので
それは次の記事でしっかりシェアしますね
個別メッセージも
完成したので日本に向けて出発しています
パンデミックで2週間ほどかかると
言われましたが
今回のキャンドルも早く着いたから
早く到着することを願ってます
届き次第キャンドルと共に
発送しますので
しばらくお待ちください。
また、メッセージは終了しましたが
「i」キャンドルは
販売していますので
販売サイトからどうぞ
発送までには1ヶ月ほどお時間かかること
ご了承くださいね