新しいキャンドルの発売に向けて

今最終段階。

 

 

image

 

当初からだけど、今は私がアメリカにいるから

余計に1人ではなく、多くの人の力を借りてます

 

 

 

 

お仕事として依頼してね

 

 

 

 

先日、そんな中であったとっても参考になるだろう

出来事をシェア。

 

 

 

 

詳細は昨日インスタライブしたので

それを聞いてもらったら一番わかります!

 

すでに、聞いてくれた人3名から

 

 

「ちょうど、自分ビジネスを始めたけどピッタリでした」

「すごい気づきでした」

「リアルなシェアに自分が陥ってたことに気づけた」

 

などDMを頂いたよ

 

 

 

 

そもそも

この「i」の商品は

 

 

エネルギーの実験でスタートした

それだけじゃないけど

それを体感したかったのが

一番大きかった

 

そして、それはやっぱり

この世界は全てはエネルギーだと証明してくれた

下矢印下矢印


 

 

 

 

 

これ以外にも

いくつも同じようにエネルギー実験だったこと

そしてその結果の記事を書いてきました

 

 

でね

だから当初から

 

===

 

「i」に関わる人

 

===

 

これにすごく拘ってきた

 

私の商品だけど商品に関わる人全員のエネルギーが

そこに反映される

 

だからこそ

その人がいかに私の商品に

「いいね」と感じてくれるか

 

商品をいいねと感じなくても

 

自分の仕事が死ぬほど好きで

トキメキで仕事をしてくれる人

 

 

そんな人だけと関わってきた

 

もちろん今回もそうです

 

 

 

 

そんな中で

その1人と打ち合わせをした時に

 

「不安・焦り」

のようなエネルギーを電話越しに感じた

 

 

私は感覚で動くから

急なお願いだったり

アイデアだって今日感じたことと翌日と

急に変わることだってある

 

 

 

 

 

例えば今回

パワーストンを入れることになったりとか

 

そういうことで

関わる人をある程度振り回してしまう

 

それも承知の上で

 

私のいうことを全面受け入れて当たり前

そんな姿勢ではもちろんいません。

 

 

それをするからには

 

「断られる、嫌がられる」

その責任も引き受けた上でそれでも

その選択がベストだと思うのでそうしてます

 

 

全ては

「エネルギー」

この目的があるかね

 

 

でね

一瞬はエゴが出て

 

「私が急な無理を言ったからそりゃ不安にもなるかな・・」

 

そうやって今回も飲み込んだのよ

 

 

でも

関わる人達はそんな間柄ではなくて

それこそ私のその意図すらも

汲み取ってくれてる人

 

だからこそ

 

直接翌朝伝えました

 

 

例えばそれで

ギリギリだったとしても相手には断る権利だってある

できないと言われることもある

 

 

それでもそれすら

覚悟の上で

 

私はいつも関わってます

 

 

 

 

そしてその人達はその道のプロだと

思うから、

下手に私が意見を言いすぎるのも

私は違うと感じてて

 

 

 

 

もちろん、全般プロデューサーは私だから

私のイメージや意図や思いが

大切

 

 

 

 

ただ、

私はキャンドルをつくらないし

私は撮影をしないし

私はデザインをしない

 

そしてできない

 

だからこそ彼らのアイデアを

信頼して任せることもする

 

 

でね

今回その出来事を通して

 

結局自分が主役の世界な訳だから

 

自分の中を見る訳

 

彼女に対して

 

不安や焦りを感じた

 

そこにザラっとした感覚

 

それが私の中にある

 

それを見たら

 

結局、私自身が発売前ギリギリになってきたら

 

いつもの

 

「ちゃんとしないと!」

「時間までにどうにかしないと!」

「22日発売に間に合わせるためには」

 

そんなまた意識になってたw

 

 

おえーーーゲローゲロー

 

 

もうこういう繰り返しですわ

 

 

じゃあ相手は?

 

相手は相手の世界が自分の中心だとしたら

で自分を内観したらきっと

私と同じように何か気づきがある

 

 

 

いつまで経っても何度だって

こうやって古いパターンと丁寧に

向き合いながら

 

1つ1つやっていく

 

 

それが自分でビジネスをするということ

 

 

 

 

結局自分ビジネスって

ビジネスを通していかに自分を知り自分の概念と向き合っていくか

 

 

これに尽きる

 

だから楽しんだと思う

 

だから想像もしなかったことが起きる

 

 

自分と向き合いたくない!!

 

それは二の次!!!

 

もしくは私はもうスッカリ変わりました!!

 

 

 

みたいな人は向かないと思う笑い泣き

 

 

 

いつまでたっても誰だって

伸び代ハンパないし

 

 

 

いつまでたっても

誰でも透明な信念だらけな訳だらから

これで終わりなんて無い

 

 

ということで

 

またバチッと

エネルギーが整ったところで

 

最高のお品をお届けしますからね

 

 

昨日は

サンプル達と極上の風呂タイム

 

これね、ちょっと面白いから

次の記事にします

 

 

<<インスタライブほぼ毎日してます>>

下矢印下矢印

i-shop

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね