やっと先日
船便でアメリカに荷物を送りました!!
ガレージセールをやり
実家に置く荷物を仕分け
かなりの断捨離でさよならし
それでも意外と荷物あって・・・
結局14箱の荷物になりました

当初その半分で納めるつもりだったのに(笑)
なんて、浅はかで自分を分かっていなかったんだ・・
と落胆したのは言うまでもなく

みっちゃんが
「1人でやるの絶対嫌になるから手伝うよ」
と神の声を与えてくれて



3日ほど家に来てもらって
一緒にパッキング
まさにあの
SATCの映画のシーンのように
(キャリーの引越しをみんなで手伝ったシーンね
あのシーン何故か大好きだったんだよね)
もちろんこんなオシャレじゃないし
シャンパン開けてなんてしてないけどw
これ持ってく?
持っていかない?
そんなやりとりはまさに
そのまま
お陰で地獄のようなパッキンも
本当に助かった。
海外の引っ越しには
「インボイス」
といって、何がどれだけ入っていて
その金額はいくら?
という(日本語&英語)一覧が必要
それがまためんどくさい。
そこで、アメリカに届いた際に
別途内容によっては関税をかけられることも
(かからないことを祈るしかない)
この荷物は通常ならだいたい2ヶ月ほどで
届くところ
何と、大幅な遅延が出てるそうで
6月頃になるかもとのこと
もうね、笑うしかないし
こうなると送る意味あったか?と思ったりも
そういえば
11月頃?だったかに送った国際郵便での荷物は
未だにアメリカに届いていないそうです(笑)
半年と言われたことが
あながち間違いじゃないのか??
と思ったり
改めてね思ったのよ
こんな時代の最中に渡米することって
やっぱり普通じゃないし、なかなか経験できないこと
それを選んだ自分の選択
それがどうなっていくのか
不安がないわけじゃないけど
同時にその裏のワクワクが大きい
一応私もvisaでは駐在という立場に
なるんだけどさ
だいたい企業の駐在員って
会社が全てサポートしてくれるでしょ?
引越しだって
日通さんのお任せパックで
梱包からインボイスまですべてやってくれる
何を準備して
どういう書類が必要で
どう動いたらいいのか
手取り足取り指示がある
もちろん自分でやることも沢山あっても
それは指示通りこなしていくに過ぎない
(別にディスってないからねw)
今回の私の渡米は
一番大変なVISAをサポートしてもらいました
1人では絶対取れる自信ない

でも、それ以外は全て自分で情報を調べ
自分でやる
なかなかね、その情報集めも四苦八苦
(やっぱり駐在で行く人の情報が圧倒的に多いから
正直あまり参考にならなかった)
本当に良い経験ができてるなって
荷物を送り出して改めて感じたり
だから
こんな時期にどんな風に動いてどんな心の葛藤があって
どうしていったのか
これはこれから先
きっと誰かの参考にもなるなーと感じてるので
また落ち着いたら振り返って
少し渡米準備期間についても
やっぱり書いていこうと思う
・船便荷物が完了
・ペット渡米準備もあとは健康診断を受けて
検疫所に事前に行くだけ
・72時間前のPCR検査予約完了
(この情報収集が一番苦労したかも)
・ちなみに、一昨日試しにトライしたPCR検査では陰性でした
・国際免許
残すは
・不動産売買の手続き
・実家(国内)引越し準備
・パッキング
・PCR検査
・住民票、保険、各種ライフライン契約解除、携帯
・確定申告
・破棄処分手続き
ぐらいかな??
*
あと少し
改めてよくやってるよ私と褒めたい

*
想定外のこと
思い通りにいかないこと
予定と違うこと
情報すらなかなか見つけられないこと
状況が日々変わること
この数ヶ月そんなことの連続で
それでも、その1つ1つに
右往左往せずにいられたのは
やっぱり
「自分の世界は自分で創る」
このベースを作ってこれたからだし
不確定な未来への不安より
今ここの意識やエネルギーの大切さ
それしかないことを痛感できてきたから
そんな土台がなければ
この状況でたった1人で飛び立つことは
やっぱり選択しなかったかもね
フトつけたTVである人が
「このコロナが無ければ今頃、海外に移住してる予定だったので」
と話していてね
その内容が
コロナのせい
日本のせい
自分は正しい
そんな意識が言葉に見え隠れしてて
コロナだろうと世界はどうであろうと
本気で行くと決めてるなら
行くことになるはず
そんなふうに思ったのよ
本当にこの世界は
物理的にとか状況的にどうかではなくて
まず最初は
「自分が決断する」
これからしか物事は動かない
だからこの人は
自分が安全と確信しないと行かない
と自分が決めたことを
まずは自覚しないとねーーー
なんて聞いてて思ったわけですよ
行くことが良いってことじゃなくて
自分で決めてるのに
致し方ない、自分はチャレンジできる人間なのに
それを阻まれてるこの状況のせいだから
みたいな感じだったから
???
と思っちゃったよね
絶対絶対
どんなことも全ては自分で決めてる
この意識を絶対忘れたらだめだよ
どんな苦しい状況や出来事に自分が今置かれても
運命だから
しょうがないんだよ
みたいな意識を持たないでね
「それを選んだのが自分なら?」
たった一言こう自分に問いかけてみて
そしたら
何か気づくはず
*
渡米まで
あと17日
*
clubhouse
やってる方いたらぜひぜひフォローしてね
いろんな話リアルな今を話してます