ルートは考えない!!!
これね、本当についついやりすぎてない?
*
さて
clubhouse開始から
1週間ちょっと経ちました
最初に数日まずは
・このSNSが持つ特徴
・どんな意図があるんだろう
そんなことを自分なりに感じながら
訳もわからないからこそ
慣れるように使ってみました
そして
自分がこのツールを通して
どんななことできたら
「HAPPY」かな??
そんなことを考えていた時に
参加してるコミュニティーHTLの中には
無数の
「部活」と呼ばれる活動があってね
私はほぼ何にも参加していなくて
まさか自分が??
なんて想像もしていなかったけど
何とですね
「HTL Clubhouse部」というのを
立ち上げました
朝、起きた時に
=====
「HTLの概念とか私のiメソッドとかそれぞれが
学んで実践してきた、この世界の仕組み」
そんなことを知らない人がもっともっと
増えたらいいなーーー
====
と思ったこと
今まではそういうのを1人でずっとやってきた
でも、今の時代は1人でやるなんてナンセンスw
私にはHTLという数千人の仲間がいるじゃないか!!!
ということで
他力を大いに借りながら
この壮大なプロジェクト
===
HTLの仲間と、生きやすい人で
溢れる世の中に変えていきたい
====
と何とも無謀のような壮大なテーマのもと
部活を立ち上げてみました
何故clubhouseで??
それは、このツールが最高にピッタリだから
またそれはおいおい記事にしますね
まずは、
部活を立ち上げるにも1人じゃなくて
誰かと一緒がいいなーと思ってて
誰とやりたいのか?
そう思った時に1人の方が思い浮かんで
早速オファーをしようとしたら
何と!その人がインスタのDMで
「clubuhouse始めたのいいねーー私も興味あった」
というDMをくれてね
きたーーーーーー!!!
と思って
早速、朝6時の早朝から
超絶熱いしかも長文DMを
(1度に文字数オーバーで送れず分けて送付w)
送ったわけです
でも、内心ドキドキしてた
「何言ってるの?」とか
「いいけど、私はちょっと遠慮するね」とか
言われるかな???ってね
でもね
来た返事は
「それめちゃいいい!!!!」
「ぜひ一緒にやろう」
という反応で
一安心
そこから部活を立ち上げて
100人ぐらいの人が来てくれたら
まずは嬉しいなーなんて思ってたら
(何故なら、私はHTLではほぼ幽霊部員だからw)
何と4日で
今、344人の仲間が賛同してくれて
参加してくれた
まだまだアカウント持っていな人も
たくさんいて
でも、HTLという信頼で繋がった仲間だから
仲間内で招待枠を
リレー形式で回していてね
今次々にclubhouseに参加してくれています
まだスタートしたばかり
どうやって?
何を話す?
細かいこと
何も決まっていません
完全「思い」だけの見切り発車です(笑)
それでも
こうして自分が思った1歩を動くとね
本当に宇宙のサポートが入る
人だったり
出来事だったり
状況だったり
様々なことが動きだして
何とかなっていく
決して私が立ち上げたから私がやらなきゃ!!
と力まなくても
正直に
「私、IT疎くて、しかもまだclubhouseよくわかってなくてw」
なんて話しても
仲間が助けてくれる
ルートは考えない!!
本当にこれめちゃ重要テストに出るところ!!!
しかもね
今、引っ越しで超ピークに忙しい!!
そんな状況でも
この部活を立ち上げたのは
私1人でやらなくてもいい
その実践と、でもピンと来た1歩を
いつだって軽やかに踏み出すことの大切さの実践です
*
ちょっと話は変わって
私が起業するつもりでもないけど
コーチングをしだした約6年前の時に
何故こういう「心」「あり方」「自己受容」
のことをしているのかって
セミナーとか、ブログでも書いたことがあるけど
やっぱり一番は
姉の存在でした
姉が今のような状態になって
「精神薬」の怖さ「断薬」の恐ろしさ
本当に本人だけじゃなくて周りがどれほど破壊されていくか
で
そうなるとだいたいは
「精神薬反対!」みたいな活動になると思うんだけど
私はそれよりも
薬なんか飲む状態になるもっともっと前
今、ちょっと生きづらいな
今、なんか人生が辛いな
何か、いつもモヤモヤ苦しいな
誰も私のことなんてわからないな
仕事いきたいくないのに・・・
そんな状態の時に
自己受容だったりエゴだったり
意識の使い方だったり
そんな自分との向き合い方を知れたらなら
姉がそれを知ってたら
そんな風に強烈に思ってね
去年でいえば
芸能界でも衝撃的な自殺があったけど
そういう方々にね
もし、こんな概念を少しでも知ってたら
どうだったんだろう??
これはHTLの仲間誰しもが思ったこと
で、6年前私は
そういう人が少しでも病院や薬に頼る前に
「気づける」
そんな存在になりたいと
何者でもないのにそう漠然と願った
活動している時は
そして出会った多くの人たちに
少なからずきっかけは与えられたのかなとは
思うけど、とてもじゃないけど
私の今では
広がっていかなかった
この部活を立ち上げて
みんなでどうやって世の中に
「HTLの理論とか心のあり方」を伝えていこうか?
なんて話をしてアイデア出し合って
そんな今
6年前私が願ったことが
今こうして本当にまだまだ果てしなく遠いけど
1人でやってる頃より
目の前で大きな1歩が踏み出されてるって
実感に震える
で
前回のブログで
まずは100名なんて書いたけど
その時100名なんて
到底想像もできなかった
それが今は
177名になりましたーーーー
ルートはいろいろ
私は今回はちょと広げていきたいから
フォロワーが増えたら嬉しいなって思ってます
もしclubhouseやってる人がいたら
フォローしてね
次は300なら嬉しい
私以外のHTLメンバーとかまたいろんな分野の人が
毎回すごく楽しい話をシェアしてくれますよ
ちょっと行き詰まった時
ちょっと心が沈んだ時
ちょっとモヤモヤする時
ぜひぜひ気軽に覗いてみてください
*
そしてもう1つ
リスナーとしていろんなお部屋に
お邪魔させてもらって
ほんとうに凄いな!!!って驚いてます
芸能界、著者、著名人
あらゆる人たちがね今ここでしか
話せない話を本当に惜しみなく話してます
それも、いろんな人が次々突然参加してくるから
話の展開もすごく多岐にわたって
今でいえば
・コロナのワクチンについて
・日本の今の経済について
・教育について
・デュアルライフについて
などなど
本当に、目から鱗どろこか
顎外れるんじゃないかぐらい
こんなに知らないってことってあるんだなーと
驚愕させられます
と同時に1点
これはあきらかに「風の時代」だなーと思った
情報過多
そう、本当に出し惜しみがなさすぎて
すごい情報量なんです
そして
いろんな分野の専門家が自分の視点で話します
となるとどれが正しい?とか
この人が言ってるから
という視点で今までのように情報を受け取ると
危険です
いい情報が逆に情報により苦しむことになる
やっぱり大事なことは
自分軸、あり方
この視点がないとあれもこれも凄い話すぎて
強烈にもっていかれますよw
あとね、
フォロワーをふやしたいばかりに
それに特化した部屋もあって
「入ってきたら無言でフォローしあいましょう」みたいなw
私はもちろんそんな部屋には入らないけど
何かね
部屋によって
エネルギーがぜんぜん違うなー
というのも今までのSNS以上にその人の持ってる
エネルギーが分かりやすく現れてる
って感じました
居心地、エネルギーの良いお部屋であれば
どんどん知らなくても初心者でも参加してみると
いいなーと個人的には思ってます
*
渡米まで
26日