風の時代に突入
 

 

ありがとう「土の時代」

 

 

ようこそ「風の時代」

 

 

 

深夜、いよいよ約250年ぶりと言われる

 

大きな時代の流れの変化

 

「風の時代」へと入りました

 

 

今生きている人はこれから死ぬまでは

全て「風の時代」です

 

 

次はまた200年以上後だからね

 

 

 

今まで私たちが生まれてから生きてきた

「土の時代」

 

所有、肩書き、安定

 

などなど沢山ありますが

 

 

 

・どれだけお金をもっているか

 

・どんな役職でどんな肩書きがあるか

 

・良い学校に行って、良いところに就職して、どれだけ安定できるか

 

 

こんな時代でした

 

 

 

 

 

もっともっと具体的に知りたければ山ほど情報が

ありますのでちゃんと検索してね

 

 

そして

 

「風の時代」

 

 

所有からシェアへ

会社や組織から個人へ

そして縦社会ではなく横の繋がりへ

安定というより自由に

 

 

「情報」

というキーワードも風の象徴だとも言われています

 

 

最近、各社通信が大幅値下げへと

国の意向でなってきてきますが

これまさに風の時代の動きだよね

 

 

私は何度かGo to travelも利用させてもらったけど

使っていつも感じたのは

 

 

 

「お金」の価値がすでに崩壊してきている

ということ

 

「あれ?何が本当の値段?」

なんて何度も思ったことか(笑)

 

 

 

 

こうして少しずつ

「風の時代」の足跡はしっかり聞こえてました

 

 

 

 

 

ここからもっともっと

加速して今までの縛られていた価値観が

崩壊します

 

 

 

 

 

でも、慣れ親しんだ価値観から

変える

 

というのは結構大変なこと

 

 

時代が変わったら自然に自分が変わるわけじゃない

 

 

「自分で気づく」

そして

「自分で決める」

 

ということが絶対に必要になります

 

 

 

 

 

まさに「情報」の時代だから

 

 

 

 

今まで受け身で情報を受けていた人は

自分でしっかり選んで情報を取りにいく

という行動変化が必要だし

 

 

これから山ほど情報が溢れ

混乱する

ということも絶対起きると私は思ってて

(すでにそうなりつつ・・・)

 

 

 

 

だからこそ

 

ちゃんと「自分のあり方」という土台を

しっかり確立して

 

image

 

 

みんながこうだから

こうやって生きてきたから

 

ではなくて

 

「私はこれを選ぶ」

 

という力強さを持たないと混乱しかないから

ここは注意だよね

 

 

 

そして

 

何より

 

「横のつながり」

 

image

 

誰とつながり

どんな仲間と生きているか

 

 

これはめちゃくちゃ大事になる

 

だから今年の初めに私は

 

「iレボ」をつくった

 

 

image

 

 

image

 

これはずっと何がなくとも場所として

継続していこうと思っていて

 

image

 

絶対にこの場所の価値が

これから益々感じられると信じてます

 

 

 

同じ共通言語で語られる仲間

 

 

「助けて」

「共同で」

「助けるよ」

 

損得なしに言える繋がり

 

 

 

 

まさに、それがすでにこの小さなコミュニティーでも

生まれています

 

 

 

 

人×人のコラボ企画とか

 

 

これぞ風の時代の生き方

 

 

 

 

 

好きなことをしている人同士が

今までは個人で1人で頑張っていたのが

 

こうしてコラボすることで

 

楽しんで、お仕事にしていく

 

 

 

さらに

 

 

 

私は今年受講していた

Rumiさんの講座

 

 

ここで「iレボ」のような

素晴らしい仲間ができました

 

 

この前も忘年会をzoomでやったんだけど

 

本当に「愛」が溢れすぎるメンバー

(本当はもっと大勢いますw)

 

 

 

 

 

誰かの背中を押したり

「いいね」と応援がすごかったり

家族、友達にもなかなか言いづらいことを

この仲間には何故かみんな話せたり

 

 

意図したわけではないけど

 

こうして

私も新しい時代に向けて

本当に大切な繋がりがこのコロナの中でできました

 

 

「心強い」

 

ZOOMの中でみんなが何度も口にしてた言葉

 

 

自分に何かあっても

 

仲間がいる

仲間の力を頼っていい

 

 

しかも、条件付きとか

こういうのは流石にダメとか

そういう概念がない集団だからw

 

 

 

本当にパワフルに感じます

 

 

 

 

すでに海外在住の人もいて

どこにいたって離れていたって

 

「iレボ」の仲間や

「rumi講座」仲間がいる

 

感謝です

 

 

 

 

 

もし、今

 

 

「1人がいい」

「仲間とかもう私にはできない」

 

そんな風に感じている人がいたら

 

 

 

ちょっとここは

しっかり「意図」しましょ

 

 

1歩踏み出してみてください

 

今やオンラインサロンだって山ほどあります

リアルなコミュニティーだって

 

 

 

自分の好きなこと

興味のあること

 

そんな場所に参加してみる

 

 

rumi講座仲間は60代以上の方だって

何人もいます

年齢だって全く関係ないから!!!

 

 

 

 

きっとそこには想像よりはるかに

心地よい場所かもしれません

 

 

 

 

風の時代

 

私はワクワクしています

 

image

 

あなたは??

 

いずれにしても

 

思い切り楽しんでいきましょう

 

「自分を」

 

image

 

<各種SNS>

 

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね