自己受容のハードルを下げる
 

 

 

昨日、キャンドルとバスオイル

第一弾の出荷をしました

 

 

image

 

 

 

いつものようにお手紙を書いて

準備をしている時に

 

いつも以上に何だかね

 

感謝が湧いてきた

 

 

買ってくれてありがとう

 

ももちろんなんだけど

 

 

今の世界、こんなに厳しい中で

ある意味しっかり生きてる

 

 

これだけでもみんなすごいことなんだと思うんです

 

 

そのうえで

 

 

 

「自分のために」

「自分らしく生きたい」

 

私の商品を買ってくれる人は

商品そのものだけじゃなくて

 

そういう

「想い」

 

を持って買ってくれてる人ばかり

 

 

でね

 

その「想い」

が凄いんですよ!!!!

 

 

外側に、何かのせいにしたり

嘆いてみたり、他人のせいにするんじゃなくて

 

 

「自分の意識を変えよう」

「自分を変えていこう」

 

 

自分が変わることが大切

 

そう思ってる人ってことだと思います

 

 

昨日準備しながら

そう思ったら

 

 

すごい人たちとこの商品を通して出会えているんだなと

そのことに感謝だなー

 

ってめちゃくちゃ湧いてきた

 

 

 

 

そして

 

そういう感覚を味わえる

 

その体験をさせてもらえてることに

また感動というか

 

ありがたいなーと

 

 

 

 

そんな私の感謝のエネルギーが

今回たっぷり乗っかって

 

お届けできてますラブラブ

 

 

 

タイトルの

 

「自己受容はハードルを下げる」

 

 

これはね

 

やっぱり私たちは自分に対しての評価が

誰しも低いんですよ

 

 

これは様々な要因があるけど

 

 

 

 

私は今新しい学びをさせてもらってて

 

昨日その講義の中で

 

 

 

 

「自己受容のハードルを下げるほど人から認められる」

 

という話があったんです

 

 

今まで散々書いてきた

自己受容のことです

 

 

自分が自分を認めるから

他人から認められる

 

この法則は絶対で

 

 

認められるため

じゃないけど

 

 

やりたいことをやろうとした時

人生の舵を大きく切る時

 

 

 

 

どうしても

「怖さ」

が出るほとんどが

 

 

他人の目だったりします

 

 

 

 

そういう意味で

 

この他人に認められる

という体感は必要だと私は思う

 

 

そのために

 

自分を認め続けること

 

その時に

 

ハードルが低いもの

 

 

例えば

 

====

 

「今日も朝起きれた」

 

そんな自分はよくやってる

 

====

 

みたいな

 

これかなりハードル低いでしょ?

 

 

そういうことを

日常的にちょっと意識してみるだけで

 

自分が満たされるのももちろんだし

不思議と周りの人からも同じように言われたり

扱われることになるよ

 

 

 

最初に書いた

 

 

==

 

「こんな時代を生きてるだけですごい」

 

==

 

これもかなりハードル低いようだけど

 

本当にすごいことだと思います

 

 

自分へのハードル下げる

 

ぜひやってみてください

 

 

願いが叶う1歩にもなるよ

 

 

こういう感覚を磨きたい人は

 

ぜひ

 

キャンドル活用してね

 

残りわずかですが

19日新月までに明日までなら

お届けできると思います

 

 

image

i-store

キャンドルMサイズ
・sense 2点

・esteem 4点

・will 5点

下矢印下矢印

 


■LINE公式登録してね♪

私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり

今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。

 


 

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@i_life8888」を検索頂くか

http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。

 

 

 

<その他、各種SNS>

 

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね