今日の午前、水瓶座満月を迎えました
昨日の夜は綺麗な満月だったねーーー
久々にキャンドルタイムも
(最近バタバタしてしまって、本当にこういう時間って
意識しないと後にしてしまいがち・・・何より大切なのにね)
で
そんな満月の夜に
前回のブログでも書いた
「曖昧にしない」
ということを強烈にまたメッセージでもらったよーー
昨夜は友人と食事だったんだけど
初めてお会いする親子がご一緒で
5歳になる女の子
彼女がまーーーー!!!素晴らしくて
(めちゃくちゃ可愛くて既に美人)
とにかく
もうね!!何というか
ここまで全てに対して自分の気持ちや感覚を
言語化して堂々といい切るのって
子供だからとかじゃないな!!
すごい!!
って感動させられたんです
今食べたいものに対しても
一切妥協が無い
このお店にあるとか無いとかじゃなくて
そして結果として
食べたいものメニューになくても
出てきちゃったり
(大人はこういう時に、我がまま言うんじゃ無い!とか
いっちゃうじゃ無い?でも彼女見て思ったわがままとか
困らせたくてわざと言ってるんじゃないんだよね。
だからどうしても無いものもちゃんと話すとすんなり
納得してくれる)
子供といえども
「うーーーん。よくわかんない。」
そう感じる子はやっぱりいるわけで
それが悪いんじゃ無いけど
本当は感覚として
「これがいい!」があるんです
でもその表現することを
「いいよ」
と許容されてきたかどうかも
やっぱり大きんじゃないかな??
例えば
「わがまま言わないの!」
「自分のことばかり言わないで!」
そう言われてたら
いざ!
「言っていいんだよ」
なんて急に言われたって、出てくるわけない
彼女はね
もうかなーーーーり細かく
自分が何が好きで何が嫌いで、何が好きでも嫌いでも無いか
でも今は食べたく無い、必要じゃ無い、いらない、いる
全部全部堂々と明確に言う
その姿に本当に38歳も年上の私は感動しちゃったの
ちょうど
「選択1つ1つを曖昧にしない」
そんなブログを書いた直後に
私の目の前に現れた5歳の可愛い少女
からのメッセージ
前回書いた友人と
その5歳の女の子
真逆の2人を見せられて
さーーーー
「私はどうしたい?」
そう問いかけたら
私は
5歳の彼女の在り方で私もいたい
即そう思ったよ
満月の夜
とってもこれからに大切なメッセージを
ありがとう
いつだって世界は優しい
自分にとって必要なことはこうして
あらゆる方法でお知らせが来る
そのお知らせを受け取るには
感度を上げておくこと
自分の心の針が動くのがサイン
友人と会って「違和感」という針が振れたこと
5歳の子と出会って「すご!」という針が振れたこと
こういうサインを大切に
これが世界は優しいという
私がいつも受け取るサインです
都合の良い出来事が起きたり
良い出来事、優しい人に出会うことが
世界が優しいではない
さーて
満月どんなメッセージがありました???
何を手放すサインでしたか???
ちなみに
私の携帯で私以上にカメラアプリを
使いこなし
写真を撮りまくってた彼女
(自撮りスタイルが好きなんだそうですw)
自分的にOKなものが撮れると耳元で
「これTikTokにあげていいよ」
って言ってきて
自分的にあまり納得いかないと
必死に
「これは絶対あげないでね!!」
と訴える
自分LOVE度合いも半端ない
どの角度でどう写ってどのアプリを使うと
可愛く撮れるかを知ってるの
参りました!!
ちなみに
「TikTokやってなくてごめん・・・」
と謝っておいたら
「じゃー待ち受けにしといて」だって
可愛すぎた
自分LOVEで
自己分析上手で
自己表現がパーフェクトな
5歳の師匠でした
気づきをありがとう
■LINE公式登録してね♪
私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり
今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。
↓↓↓↓↓↓
LINEで「@i_life8888」を検索頂くか
「http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。