死生観
今年ほどこれに向き合ったことはない
きっと私だけで無く多くの人がそうかな
何をもってこの人生を終えるのか
病気
老衰
自殺
他殺
事故
災害
何が正しい「死」で何が間違った「死」なんてない
長く生きることが良いでも
短い人生が悪いでもない
*
もう5年以上前のこと
「鬱・統合失調症・躁鬱・双極性障害」
などなど
病名をつけられ、薬を飲み
そして断薬で苦しんだり
薬とうまく付き合いながらそれでもただ生きることが
とっても難しく感じていたり
そんな経験をしている人の
「茶話会」に参加したことがある
何も知らない、真実はその当時は
まだネットにすらほぼ出ていなくて・・
どうしても知りたくて
何をそんなに知りたかったのか・・・
多分、知りたいじゃなくて
「楽になりたかった」
だと思う
病気だけに限らず他人のことなんて
誰一人理解なんてできないのはわかっていても
それでも
何か理解したいと思う気持ちがその頃はあって
その時の話で今も強烈に
記憶に残っていることがある
*
死にたいわけじゃない
でも、2階のベランダに出た瞬間
電車のホームに立った瞬間
「今飛び降りないと」
何故か衝動とも言えない感覚が襲ってきて
頭と体がバラバラで
頭では
「ダメ!」そう思っていても
体が勝手に飛び出す
そして2階から落ちて
全身を骨折しました
電車に乗る時はどれだけ空いていても
線路から出来る限り離れて待つようにする
そう話してくれた
当時まだ20代後半ぐらいの男性
*
そんなことってあるの???
死にたくて衝動で死ぬんじゃないの?
それまでの私の頭の中の概念が
一気に音を立てて崩れた
そんな自殺があるの?
*
何であの人が・・・・
誰もが口を揃えていう死を知ると
それ以降、私の中では
その時の話が必ず出てきて
理由は本人しか分からない
だからこそ
「何故??」
と原因追求したがることは無意味だと
残されたものが
それを探すことは無意味だと
そう思うようになった
*
また別のところでは
介護疲れで身内を殺した
なんてニュースを目にすると
以前の私は、その他大勢の誰もが思うように
「家族なのに、何で??」
そう思って見ていた
でも、そのニュースだって
結局他人事
くだらない、マジョリティーの概念の計算式で
出した答えにすぎなくて
その当たり前を正義という刃を翳して
何も知らないのに
わかった風に報道する
そしてそのニュースを見た人は
垂れ流したままニュースを見て
「まーかわいそうに、家族なのにひどい」と嘆く
ニュースほど鵜呑みにしてはいけないものはない
どれだけ情報操作され
真実は隠され
都合よく解釈され
洗脳するものか・・・
だからそう気づいた頃から
ニュースはほぼ見ない
そして見なくても
ちゃんと必要な情報は必要な時に入ってくることも
体感できたので
何も不安は無い
ニュースを垂れ流すほうが
私にとっては危険
知らず知らずに考えなくなったり
そして怖いのは
それが
「正しい」
と心底信じてしまうこと
以前の私がこういうことを
「知らない」
ように
まだまだ、私も知らないことが山ほどある
だから知らないこと、経験してないこと
それらに対して
特に
「こうだ」
という自分の正義はないからそういう時は
私の考え程度の思いで発信してます
でも、経験したこと
自分の体験したことをもって
私の正義はこうだ
ということは堂々とこれからも
例え99人が
反対意見を言ったとしてもね
今日は何となく
このことを書きたくなったので
■LINE公式登録してね♪
私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり
今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。
↓↓↓↓↓↓
LINEで「@i_life8888」を検索頂くか
「http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。