お知らせ
こんな状況なので
LAからの精油の入荷は目処が立ちません。
 
しかも、精油の力は今
かなり注目されていて
 
高騰しているものも多数・・・
解除後もすぐに入荷されるのか?
 
ということなので
 
 
ウィルス対策ブレンドオイルですが
残り6点のみで申し訳ございません
 
終了とさせて頂きます
 
よろしくお願いします
 

 
■i-store キャンドル再生■

i-Rキャンドルプロジェクト
下矢印

https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12579634055.html

 

■ウィルス対策ブレンドオイル■

残り6本

下矢印

https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12581798453.html

(送料無料・期間限定特別価格)

 

image

 
 
内側先か、外が先か?
 
私が住む愛知県も
一昨日の午後に
独自の緊急事態宣言が出せれたけど
 
 
その日の午前に
お散歩に出かけました
 
 

 
友人のみっちゃんとも
サロンのオフ会以来会ってなかったので
 
これからしばらく会えないし
 
レストランのような場所ではなく
 
大空の下
ソーシャルディスタンスを保って
 

 
 
 
 
 
ピクニック風ランチを
 
私の大親友のお店
「ぽったま」でテークアウト
 

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23071793/

 

 

 

 


新作タコライス絶品!

 

 

 

 

 

でね

公園に着いたら

 

お花屋さんが出てて

1束200円という激安ぶり!!

 

伺ったところ

 

「明日から営業できないから、残しておけない」

と困ってまして・・

 

 

 

大好きなお花

 

でも、我が家には先日買ってきたお花が

まだあったけど

 

その言葉を聞いて

 

 

 

 

家中にお花があったら

嬉しいなと思ってラブラブ

 

沢山買わせて頂きました

 

 

 

 

 

そして、

SNSでも伝えていいですか?

と聞いたら

 

とても喜んでくれて

 

インスタでシェアしたのですが

 

 

 

 

この時2つのことを思いました

 

===

1つめは

 

内側が先か外側が先か

 

===

 

 

・今、気持ちに余裕がない

・それどころじゃない

・そんな気分になれない

・もっとやらないといけないことがある

・人のことより自分のことで精一杯

 

上矢印上矢印

例えばこれが内側

 

 

 

 

・お花を部屋に飾ってみる

 

・ゆっくり大好きな本、TVを読んで楽しむ

 

・美味しいものを食べて笑う

 

 

上矢印上矢印

例えばこれが外側

 

 

 

昔、私も本当に辛かった時に

 

「それどころじゃない」

「そんな気分になれない」

 

本当によくこういう言葉を使ってて

 

 

 

そうやって、

気分よく過ごすことは

目の前の問題が無くなってからだって

決めつけてた

 

 

 

これが無くなれば

心に余裕ができる

気持ちに余裕が出る

 

そうやって思ってたんです

 

 

 

でも

実はそれは逆だったニヒヒ

 

ってことに気づいたのは

 

数年前

 

 

 

余裕がないから外側から

敢えて余裕を感じる行為や行動、言動をしてみる

 

時間が無いと思う時ほど

無駄と思えることに時間を丁寧に使ってみる

 

 

 

今ね、私は4月でセッションも終了するのに

何故毎日それでもブログを書くのかって

 

 

こういう時だからこそ

マインドとかねこういう話を

 

「それどころじゃない!!」

 

って蔑ろにしたり、めんどくさく感じたり

 

する人も多いと気づいた
 
でも、これは今すぐあなたの目の前の
何かを劇的に変えないかもしれないけど
 
 
実はでも、こんな時だからこそ
 
この時間を取ることで今
「問題」と思っていることから解放されることが起きる
 
 
そう思ってます
 
だから発信し続けます
 
 
 
ということで
 
もう1つは長くなったので
次の記事で書きますおねがい
 
 
 
今我が家はお花畑です
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
外に行けなくても家で毎日起きた瞬間から
花があるのはやっぱり気分が良い
 
そしてその気分の良さが
 
心にさらにスペースを作ってくれる
 
こんな時だからこそ
 
無意味、無価値、無駄、非効率
 
なんて思ってきたけど
 
好きなこと、やりたいこと、やってみたかったこと
だとしたらぜひやってみては?
 
 

五感を磨き
「i」で生きられる自分に導くi-storeオンラインshop

 

 

下矢印下矢印下矢印
image

 

 


■LINE公式登録してね♪

私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり

今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。

 


 

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@i_life8888」を検索頂くか

http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。

 

 

 

<その他、各種SNS>

 

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね