人生の舵取りをするiメソッドで
人生をより豊かに自由に幸せにする
Naokoです
人の本質は変わらない
沖縄から帰ってきました
寒かった〜〜
何十回と沖縄行ったけど
こんなに寒かった沖縄は初めて



リゾートゴルフでオーシャンビューゴルフで
最高だけど・・
海風が寒すぎて
体がガチガチで
カートから降りた瞬間に
肉離れ起こした



大爆笑

メンバーは1人飛行機朝から乗り遅れるし
帰りもギリギリになるしでしたが
でも、誰も責めないし怒らないし
何なら、ただでさえゴルフ時間ギリギリなのに
遅れた人を空港まで迎えにいって
バトミントンクラブ
)

何て平和なメンバーなんだろう

結局、ゴルフ場に電話で確認したときは
私たちが最終組だから
13時までに到着してくれないと困る!
ぐらいに言われたのに
到着したのがすでに13時すぎ
謎に前の組も押してしまって
結局余裕でスタートできて
こんなとき、焦ったり、イライラしたり
本当ね何も意味ないです
それでダメならダメでそれもその時何か
やることできるだろうし・・・
ぐらいの気軽さと
車中で飛行機乗り遅れた人のネタで
笑いが絶えなかったり
そんな気分で過ごしていたら
全てはベストでした
夜は何十年ぶりに
「ババ抜き大会!!」
負けた人がやる罰ゲームで
近年最強に腹抱えて涙流して大爆笑して
お腹痛くて笑いが止まらなくて過呼吸気味になったのって
何年ぶりだろう???
ってぐらい笑った
苦しすぎたぁ〜
大人になっても
修学旅行ノリで盛り上がれる最高の仲間
飛行機の中で
ダウンロードしたこの映画を見ました
66歳〜94歳までのご老人が
ヒップホップ世界大会に出るドキュメンタリー
その中で
===
歳を重ね、知恵がついても
自分の本質は変わらない
16歳や25歳32歳と同じなの・・
まだ終わりじゃない
この先も輝く人生が待ってる・・・
===
この言葉がとっても今回の旅にピッタリで
そして
私も何歳になってもそう思っていられる
自分でありたいないと
*
明日や未来を計算しながら
失敗の無いように生きることより
笑うこと、幸せであること大切にしながら
新しいこと
16歳や25歳や32歳の時のように
いつでもチャレンジしながら失敗しながら
笑っていたい
*
いつもと違う場所、エネルギー、自然に身を置く
やっぱり大切なことに気づかせてくれる
あとは
誰といてもリラックス
かめさんのように
今回は私が幹事だったから
ホテルやゴルフ場の手配は私が全てしたけど
今回も安定の
お部屋がスィートにランクアップされてた
ラッキー
みんな喜んでくれてた
iのキャンドルとバスオイルは
必ず持っていくよ
相方も嫌されておりました
さらに!
今回製作したバックもバッチリでした
お水に濡れても大丈夫なPVC素材だから
お風呂グッズに大活躍
お風呂が全部窓なのはいいけど
お隣の部屋からベランダ覗くと
全開で観れるという

快晴だったらもっと気分よかったかもね

また次回は快晴の時に来れる
楽しみができたね

という素敵な仲間の言葉にときめいたので
またリベンジゴルフ旅に行きまーす
■在り方構築個人セッション
■LINE公式登録してね♪
私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり
今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。
↓↓↓↓↓↓
LINEで「@i_life8888」を検索頂くか
「http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。