去年、私のサポートをしてくれた
Tomoちゃん。
元々は私の継続コーチングのクライアントさんでした。
メルマガでサポーター募集をした際に
手を上げてくれて。
その頃からすでに
「やさしい日本語」の日本語の先生として
フリーランスで活躍もスタートしていた頃。
そんな自己実現の段階に入り
今でも尚、自己受容を続けて実践し続け
どんどん自分の自己実現の枠を広げてる
Tomoちゃんの自己受容についてコメントをくれました。
2年半前の彼女については
リブログ記事に書いてあります。
この記事を紹介した16日(日)
何とこの日の夕方
彼女の活躍は
YahooニュースにTopに掲載されました!!!
その時の記事はこれ
このタイミングにびっくりしたのは私。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326945
この時のオファーが来た時もメールで報告してくれて
本当にどんどん自分の世界を創造していく彼女を
見て、私がゾクゾクしたのを覚えてる
それがこうして記事にまでなって。
自分1人の人生で経験、体感できることは限られる、
興味や関心があることだって限られるしね。
でも
この仕事を始めて、クライアントさんの景色が変わる姿を
同じ時にリアルに見られる。
これって最高に豊かで贅沢なことだなーーーと
毎回本気で自分ごとに嬉しくて
その景色を見てるだけで
魂震えて(感動以上に贅沢すぎて震える感じ)
私1人の人生では見られない景色をあたかも
自分が見ているように感じられる。
何人分もの景色を堪能できる。
豊かさ以外の何物でもないよね!!!!
今日、継続セッションの時にちょうど
そう話したら
「顔がめちゃニヤケテますよ!!本当にそれが喜びなんですね。」
って言われたけど
いやヨダレ出るほど贅沢なことでしょw
だから
1人1人のクライアントさんには感謝しかない。
オンラインサロンでは30名分のそれを見られると思ったら???
参加者全員豊かにならないはずないでしょ!!!!
それも実験したいんだよね。
その景色絶対絶景じゃん!!!
一緒に見たい方、ぜひぜひ一緒に味わおうよ
そして味あわせてあげようよ仲間に
**
お待たせしました
Tomoちゃんの自己受容についての感想です。
リアルな声として全文そのまま長いですが了承を得て
掲載します。ぜひぜひじっくり読んでみて。
言葉の1つ1つが実体験だからこそ
本当にわかりやすい!!
どれだけ日常でやっているかもわかるよ。
自分と「なかよし」になったって感じでしょうか。
なおこさんと出会わなかったら、多分一生自分を責め続けていたと思います。
今でも、ふと「私を責めてるなぁ」と気づくことってまだたくさんありますが、
「気づけるようになった私、素敵だな〜」と思っています。
自分のことを褒めるという行為をほとんどしてこなかったので
(常に私はマイナス、足りないと思っていましたから)、
自分のいいところも悪いところも「そうだね〜それでいいんだよ〜」って
許せるように受け入れられるようになったことはとても大きな変化だったんじゃないかなと思っています。
なおこさんに伴走してもらえて、
あの時はあの時なりの受容で私の本音を聞けるようになったことが一番大きな変化だったと思っています。
そのおかげで、日本語教師になってみたかった私の気持ちに応えることができ、
そこから一歩一歩日本語教師への道をあゆみ、
その中でやりたいことやこれがしてみたい!ということに出会い、
今では社団法人設立という思ってもみないようなことにチャレンジする今にたどり着くことができました。
いや〜、本当に何が起こるかわかりませんね。笑
変わったところは、自分を優先できるようになったこと。
子供達もいるし、夫もいるし、毎日ワンオペ育児だし、
私を優先できる環境ではとてもないんですけど、
(だから育児ノイローゼになってたんですけどね)
そこから自分のために自分のやりたいをするために行動できるようになりました。
「やっぱり一度夢見た日本語教師がしてみたい。でも、子供の体調不良には対応できるようにしたい。」
という私の本音を叶えるために、じゃあどうしたら叶えられるのか考えられるようになりました。
考えた末答えとして出てきたのは、フリーランスという形であること、
オンラインレッスンや自分が気持ちよく働けるレッスン代を払ってくださる方をクライアントにすることでした。
そして、それを叶えるためにフリーランスで活躍されている日本語教師の先生のコンサルを受けたり、
その時できることを一生懸命してきました。
「どうやったら叶えられるのかな?」この思考になるきっかけをくださったのはなおこさんです。
今気をつけていることは、自分に集中することです。
私が何をしたいと思っているのか、何をしたくないのか、何を感じているのかに敏感になり、
そして、それを叶えるために、あるいは解放されるためにできることは何かを考えて、行動に移して行くことです。
行動っていうのは、大きなものだけではないです。
調べる、寝る、食べる、申し込む、行ってみる、聞いてみる、認める、受け入れる、諦める、やめてみる・・・など
本当に些細なことです。
特に最近は法人を設立したこともあり「怖さ」との戦いが本当に半端なかったです。
お金や時間を失う怖さ、人間関係の変化に対する恐怖、お金を持つことになる恐怖、
本当にたくさんの怖さと、漠然とした恐怖と戦いました。
でも1つ1つ味わうこと、
そうだよね〜怖いよね〜って認めて行くというなおこさんの自己受容のメソッドで
一つ一つを手放して、それでも残る怖さとともに進んで行くことにしました。
TomoちゃんのHPは現在一般社団法人設立に向けて工事中ですが
リンクはこちら
一般社団法人やさしいコミュニケーション協会
(工事中)
自己実現に入っても本当に
Tomoちゃんが素直に書いてくれているように
恐怖、不安、トラブルなんて当たり前に起きてきます。
そしてブレます。
だから彼女が書いているように
「自分に集中する」ことの大切さが腹落ちしていて
今それをまた実践、そして自己受容も相変わらず実践している。
本当に一生なんですよね。
今どの段階にいる自分でも
しっかりとこの仕組みを腹落ちさせて
常にやり続けられる自分になることは絶対に必要
*3ヶ月ごとの更新となります
◆金額:15000円(税込・通常)
6/30までの申し込みで12000円(税込)
◆申し込み時に必要なもの
・グーグルアカウント ・インスタグラムアカウント
◆詳細はブログをご覧ください
https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12480357805.html
◆お申し込みはこちら
https://55auto.biz/esteem705/touroku/sp/entryform14.htm