昨日インスタライブをしました
ずっとお問い合わせいただいていた
===
I-storeで使用している
未精製オーガニックゴールデンホホバオイル
(ゴールデン美容液とも言われる)
数量限定ですがご要望にお応えして
100mlボトルで販売しております。
(雑貨扱いになりますので使用する際はご自身の判断でお願いします)
10日〜24日までは
Pay Palで支払いの場合500円オフとなります。
*paypalはいつも使うクレジットカードを登録するだけで
住所等の入力の手間が省け、さらに登録や手数料は無料なので
デメリットは何もなく使いやすいよ!!私もいつも利用してる
サイト内のONLIN STOREより
====
インスタライブで話したこと
なぜいま
「自分のあり方(マインド)」構築が必要かについて
働き方改革の視点からも話したよ。
*
働き方改革ってその内容を聞くたびに
どうしてそんなに社会や政治や会社のせいにして
そこに全て委ねてしまうの???
という疑問があった
働き方改革を社会に求めるまえに
もっと
「自分」がやらないといけないことがあるよね???
そう思ったの。
それが
生き方改革!!!
それをまず
しないといけないんじゃないかな?
働き方改革って小手先よね、
木を見て森を見ずよね
問題のその部分にだけフォーカスしても問題はそこじゃない。
よく分かりませんが
・働く時間を短くする
・待遇の改善?
・多様性のある働き方
とかそんな感じですよね
でもね
私は生き方改革をすることが働き方改革になると思ってる
もう一度
自分がどう生きたいのか、どうありたいのか
自分の人生に望むことは何で望まないことは何か
今までの人生、経験、生きてきた常識、社会通念
全ての概念をできるだけ横において
これらにまず向き合うこと
そこから
各々がそれぞれがちゃんと自分で答えは出せるんじゃない?
そんな一番大切な核を
国に、会社に、社会に任せてんじゃねーよ!!
(時々口が悪くなる)
と私は思ってるんだけど
私が今、
企業さんに入っているのは
「チームビルディング」に近いと説明してたけど
(だって言葉が思いつかなかったw)
やってることは
社員1人1人の生き方改革に近い。
そうするとね、働き方、選択の仕方、今までの見ていた仕事の見え方が
少し変わってきているのを感じます
まだまだだけど、
少し手応えを感じてます
前回のライブでも少し話したけど
====
仕事=辛い、苦しい、お金を稼ぐだけ
じゃなくて
仕事=楽しんでやる
====
に変えたいんだよね


今度こそ自分の望む人生を創るマインドを身につける実践型オンライン
◆詳細は人生の舵取りステップメルマガにて随時配信中
https://peraichi.com/landing_pages/view/7daysmail
◆6月下旬までにスタート予定
◆LINE@登録者先行申し込み