===
自分に自信がない
==
から
自信をつけてないと。
まずはそこをどうにか変えようとするってどうなんだろうね?
(昨日は個別セッション)
(1人モーニングで準備万端!)
昨日の記事の性格は変えなくていい。
も同じなんだけど
==
自信がないと思ってる
==
思ってるんですん。
自分がそうやって勝手に見てるだけだからね。
で
そう思っているんだなーーーー。
と受け入れるでしょ?
(自己受容ね)
その自分のままで
じゃあその時やりたいことをやるにはどうしたらいいかな?
そっちのほうがよっぽど楽じゃない?
何で敢えて難しいほうにチャレンジしようとしちゃうんだろう。
それは
どこかで
欠点=克服するべきもの
完璧な人間にならねば=他人に何か言われたくないから&親に対するいい子でいなければ信仰
が根強いのだと思う。
でも
本当に本当にどんな人もさーー
そのままで素晴らしいし
そのままでゲスいところ、腹黒いところ、ずるいところ
あるじゃない?
だから人間味があってその人らしさがあって
その全てを含めて
「あなたらしさ」になるわけで。
素晴らしい出来た人間になるためにやっぱり生まれてきたんじゃないんだよね。
だって
だったら何でその容姿選んできた?
何でこの環境を選んできた?
何でその親を選んできた?
何で自分を選んできた?
自分を思い切り表現したくて
全て自分でチョイスして選んで生まれてきたんだよね。
だから
そのままの自分でどうしたら心に浮かんだ
「やりたい」を叶えてあげられるか?
そういう思考パターンにしたほうがいい。
持ってるものを否定して変えてから叶えようなんて
ほんとに難しすぎだよw
i哲学でした
◆詳細は人生の舵取りステップメルマガにて随時配信中
https://peraichi.com/landing_pages/view/7daysmail
◆6月下旬までにスタート予定




*希望日時を第1〜3希望までを必ず記載ください。

*
<ツィッター始めたよーー>
https://twitter.com/naoko_8888
<プライベートはインスタにアップ>
フォローしてくれたら嬉しいな




*希望日時を第1〜3希望までを必ず記載ください。

*
<ツィッター始めたよーー>
https://twitter.com/naoko_8888
<プライベートはインスタにアップ>
フォローしてくれたら嬉しいな