言葉の力。

 

口癖にはその人の前提や思考パターンが

確実に現れています。

 

 

 

 

(苦手だったフラペチーノ系が最近好きに・・・無脂肪のカフェモカお気に入り)

 

 

 

 

 

そう感じた経験がある人も多いはず。

 

企業さんのサポートをしている中で

 

ある男性社員さんが1時間の会話の中に

 

==

難しい

==

 

この言葉を何度も口にしていて

 

私がその都度

 

 

 

「何がどう難しいと感じますか?」

「難しいとはどういう状況を指してますか?」

「何が無くなれば難しいということから脱却できそうですか?」

 

 

 

 

1つ1つその都度

彼自身からその

 

「難しい」という言葉のもつ彼の思いを出してもらっていたのですが

 

実はこういう抽象的な言葉が口癖の時って

 

自分の中でも明確になっていなくて

 

 

私の質問にほとんど答えられなかったんです。

 

 

 

 

その方は人に相談をすることは今までの人生でも

してこなかった

(男性に多いように感じます)

 

 

 

プライベートも仕事も他人に話すことはほぼない。

 

問題は自分で解決すべき。

 

人に相談に乗ってもらってもしょうがない。

 

 

そうやってきたそうで

 

 

もちろん

 

相談すべきとは言わないけれど

 

 

 

 

自分一人で考えている人に多いのは

 

 

==

言語化できていない

==

 

 

要は自分でも丁寧に細かく自分の本当の思いや考えや思考を

見てあげられていないことが多い。

 

 

途中でやめてしまってるんです

(無意識)

 

 

昨日の記事で書いた

 

ある意味「・・・」の部分もそう。

 

その前で終わってしまっていたり。

 

 

言語化するのに一番なのは

 

 

・質問、疑問

 

自分一人でやる人はどれだけ自分に質問ができるかだし

 

 

 

他人を通せば必然的にこの

「質問」が出てきますよね?

 

だからそれに答えているうちに

 

自分の内側が整理されたり、明確になる役割をするから

 

やっぱり

 

他人を活用して自分を知ること

 

それは決して悪いことじゃ無いし

 

自分の思いや考えを他人にシェアする習慣

 

これも自分の「表現」です。

 

 

友人や知人、会社の同僚そういった近しい人でもいいけど

 

 

 

 

意外と一人で解決してきた。

 

そういう人は全く関係のない

第3者のような存在がいいよね。

 

 
私のようにコーチだったり
 
またはカウンセラーでも。
 
 
 
 
古きよきなのか・・・昔ながらの日本の気質として
 
「悩みを他人に話してはいけない」みたいな考えが
 
まだまだあるのかもしれない。
 
 
でも
 
今私たちの内側って情報が本当に多いからこそ
すごく複雑になっていて自分で自分の本音や思考が見えなく
なってる状態に陥りやすい。
 
 
だからこそ
 
そんな単純じゃないよねーーーw
 
他人の力を借りて、まずは
 
自分の言語化(かなり丁寧に)は
 
もう生きる上で必須だと思うよ。
 
他人に話すの苦手っていう人は全く知らない人を頼ったっていいし
 
近くの知人に頼れるならばどんどん頼ったらいい。
 
 
そして彼は
当初問題と思っていたことが全く別のところに
自分の本音があることが1時間で分かり
 
今私と2人3脚で発見できた新しい課題に
取り組んでます。
 
 
最後に
 
===
人に話すことも必要でしたね・・・・w
===
 
と言ってくれた彼の言葉が聞けてよかった。
 
 
自分の内側をどれだけ言語化できているか。
 
 
これにちょっと着目してみてください。
 
 
 
 
個別セッション夏には新規の方を少し募集します。
気になる方はまたブログチェックしてください。

 

■マインド、メンタルセッション
ドキドキ時間 1回120分 1週間の無制限メールフォロー付

ドキドキ方法 対面(名古屋)or Zoom

ドキドキ対象 コーチング受講した方or Sマインド講座受講生

ドキドキ申し込み LINE@ or   kokoro.n.705@gmail.comにて直接メールをください。
   *希望日時を第1〜3希望までを必ず記載ください。

ドキドキメールを頂いてから詳細・日程をご連絡いたします。

 

 

 

 

<ツィッター始めたよーー>

下矢印

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

 

<プライベートはインスタにアップ>

下矢印

 

フォローしてくれたら嬉しいなラブ

 

 

 
 
 
I-store
 
宝石紫残りLサイズ3種のみ
 
 
商品販売は下記
やじるしやじるしやじるし
ロゴクリックでサイトにいきます。
サイト内のONLIN STOREより

image

 

 

QRコードでもリンク先飛びます。

 
image

 

LINE@はこちらから

下矢印下矢印

 

どくしゃになってね!