昨日の満月の光はやっぱり強烈でしたねーーー。
眠くて眠くて
早めにキャンドルバスタイムをして早々に爆睡でしたw
*
顕在意識と潜在意識
この割合で私たち一人一人は存在していて
現実に影響しているのって
「潜在意識の95%」だよーーとか
現実を変えたいなら潜在意識を書き換えようとか
自分の潜在意識を知ろうとか
まーいろいろ言われるけど
そもそも
無意識の潜在意識をどう意識できるようになるのか??
ここが知りたいよね。
そう思った時に
何に一番現れてるかな???
と自分を観察してきて思うのは
・嫉妬
・罪悪感
・妬み
・怖さ
・不安
・他人のしていることをみて見たくないと感じたこと
・逃げたくなること
こういう感情が芽生えた時がやっぱり自分の潜在意識を
知るチャンスだということ。
もちろん
・トキめいたこと
・好きと反応したこと
・ワクワクしたこと
・やってみたいと感じたこと
そういうのももちろんそうなんだけど
でもね、もし本当に本当に
より深く、本当に
「自分らしく」と思うなら
やっぱり
圧倒的に先に書いた
いわゆるネガティブと言われる反応が出てきた時の
自分が自分の潜在意識をキャッチしている時だって思う。
これは
自分らしく生きる。
ということをどう表現していいかわからない場合は特に。
嫉妬の中には
「私だって・・・・」
怖さの中には
「それをしたら・・・・」
この
「・・・・・」
の部分をよくよく耳を傾けてみるんだよ
例えば私は
SNSを全く知らずに37、8歳で初めて
ブログという中に飛び込んだ際に当たり前だけど
怖さが半端なくて
その怖さって何かといえば
===
ブログを書いて多くの人に知られてそしたら近しい人から
変なことしてるって思われてしまう。
===
そう思ってた。
この時に思ったよね
まだブログすらスタートしてない時点で
==
多くの人に知られてしまう・・・(笑)
==
これね勘違いしそうですけど
こういうのが出てきた時に
自分の本音が「多くの人に知られたくないんだ」と読みとってしまってないかな?
私はこれを思った時に
私のブログは多くの人に読まれるようになる
もう自分でそう決めてるんだーーって我ながら図々しいけど
びっくりしたよね。
顕在意識は
===
知人に知られたら嫌だ、何か言われたら嫌だ
===
潜在意識は
==
多くの人に知られる存在になる
==
この顕在意識と潜在意識がある意味真逆だからさ
わかりづらいけど
こういう時の怖さは
GOするんです。
結果的にまだまだ私が望む多くの人までは当たり前ですが
到達してないけど
ブログスタートして
いきなり仕事に繋がったり
何十万とかぐらい?あるブログただのど素人の
しかも自己啓発的なそれこそマイナーな分野で
読者さんは増えたよね。
そして、何よりブログで自分の言葉で表現することを
3年続けてきて
私は
自分をどんどん知って、自分が心地よい生き方をどんどん見つけて
体現できるようになった。
旅しながら働くことだってもう今は当たり前になってるし
自分の好きな時に好きなペースで働けて
人間関係で悩むことはほとんどなくて
それと同時に
もっともっとこうしたい、実現していきたい望みも
溢れています。
・LAと日本のデュアルライフをしたいし
・『I』の商品をもっと広めたいし、プロダクトを増やしたい
・あり方の仕組みをもっともっと広めたい
・本じゃなくてファッション誌にコラム記事を書きたい
・メディアに出てマインドの話したい
等々
今の現実を見たら恥ずかしすぎて口にするのもおこがましいけど
(それも怖さだよね)
タネがある以上
きっとそれを叶える現実は存在するわけだよ。
だから
あとは今できることをやる。
以上。
自分の潜在意識はちゃんと
感情、感覚として現れてきているから丁寧に見てあげよう。
そのためには
「今ここ」にいること。
*
<ツィッター始めたよーー>
https://twitter.com/naoko_8888
<プライベートはインスタにアップ>
フォローしてくれたら嬉しいな




*希望日時を第1〜3希望までを必ず記載ください。
