過去私は

OL→保育士→販売

 

と全く違う職業を渡り歩いてきたわけですが

 

その都度必ず周りが口にすることがあって。

 

 

 

 

===

 

OLの時の仲間は

 

「事務以外できなーーーーい。」「資格があるからいいよねーーー。」

「特に資格無いし、私は事務しかできないな。」

 

保育士の時

 

「保育士以外できないよーー。他の仕事って想像できないわ。

私はここを辞めるとしても次もまた保育に関わる仕事だな。」

 

販売の時

 

「販売以外の仕事をしたことないから、他の仕事は無理。

今更OLとかパソコンのスキルも無いしできない。」

 

===

 

まー要は同じセリフなわけ。

 

これ本当の話。

 

 

みんなその世界しか自分はできないって本気で思ってる人が

かなりいることが私はいつも衝撃で・・・・

 

 

 

 

自分がその仕事が大好きだからこの仕事以外はやりたくない!

 

 

 

 

じゃなくて

 

===

 

それしかできない。

何も才能ない

 

===

 

って平気で言うの。

 

 

 

 

そんな私だって才能なんて何も無いし、

 

誰だってやったことないことは山ほどある。

 

 

才能とか、得意なことなんて

本当は無いんだと思う。

 

 

それがあるか、ないかが大事じゃなくて

 

やっぱり

 

「やってみるか、やらないか」

 

それだけ。

 

 

自分の制限を自分で作るのは本当に一番愚かなこと。

 

その1歩を動く時に必ずついてくるのが

 

「不安」「怖さ」

 

というアクセサリー。

 

これは誰でも必ずセットでくっついてくるようになってる。

 

 

だから

 

そのアクセサリーを輝かせながら、必須アイテムだと

受け入れてしまおう!!

 

 

でさーー。やってみて、やり尽くしてみたけど

 

あーー私にはこれはダメだった。

 

それでいいじゃない。

 

私にはこれは全く合わなかったわ・・・

 

 

それでいいんだよ。

 

全部自分で決めていきたいよね。

 

 

世間が言う

 

資格とか才能とかそんなのどうでもよくない?

 

 

そんなものに大切な自分の価値を決めてしまっていいのかな??

 

 

「私にはこれをやる能力が全くないんだよねーー」

 

と言う言葉は自分がやり尽くしてみた結果出る言葉だけに

したいね。

 

 

やる前、たかだかちょっとしかやってないこと

 

その状態で使っちゃダメだよ。

 

 

 

 

<ツィッター始めたよーー>

下矢印

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

 

フォローしてくれたら嬉しいラブ

 

 

 
キャンドルMサイズ全て完売しました!!
残りLサイズのみとなります。
 
キャンドルとバスオイルのある日常で
五感を満たし自分の内側を開いてね。
 
 
I-store
 
宝石紫残りLサイズ3種のみ
 
 
商品販売は下記
やじるしやじるしやじるし
ロゴクリックでサイトにいきます。
サイト内のONLIN STOREより

image

 

 

QRコードでもリンク先飛びます。

 
image

 

LINE@はこちらから

下矢印下矢印

 
プライベート満載のInstagramは
下矢印

宝石白https://www.instagram.com/naoko_co07

宝石紫アカウント@naoko_co07

 

 

■マインド、メンタルセッション
ドキドキ時間 1回120分 1週間の無制限メールフォロー付

ドキドキ方法 対面(名古屋)or Zoom

ドキドキ対象 コーチング受講した方or Sマインド講座受講生

ドキドキ申し込み LINE@ or   kokoro.n.705@gmail.comにて直接メールをください。
   *希望日時を第1〜3希望までを必ず記載ください。

ドキドキメールを頂いてから詳細・日程をご連絡いたします。

 

どくしゃになってね!