1年ぶりぐらい?
に京都に行ってきました。
2年住んだこの場所は私にとって特別な思い出の場所。
名古屋に戻ってからも
ほぼ毎月遊びに行っていたのに
1年ぶりぐらい間が久々に空いてまった・・・・
*
この場所の文化や人との関わりで
転勤当初は泣くことばかり・・・
京都で接客業を成功させたなら
日本のどこに行っても成功するだろう。
なんて言われることもあるほど
この場所は私を成長させてくれた。
鴨川。
悔しくて、辛くて、悲しくて
泣きたくなった時はいつもここに来て
ただひたすらボーッとした場所。
空に大きな龍が・・
リッツやフォーシーズン、ハイアットなど
素晴らしいラグジュアリーホテルが今は京都にたくさんあるけど
やっぱり
オークラのこのBARが一番品があって
思い出もあって大好きだから来てしまう。
場所にも当たり前にエネルギーってあって。
私はこの場所に来ると
安らぎというよりパワーをもらう感じがいつもする。
今年は久々に
「都をどり」を観に行こう!
そう決めた直後に
宮川町で夕食を頂いた際に
「京おどり」のご招待を頂いてしまった・・・・
(大好物のホワイトアスパラ)
(のどぐろも最高でした)
(悶絶パスタ!)
都をどりは祇園
京おどりは宮川町
鴨川をどりは先斗町
の違いがあって内容もそれぞれ違うんですよ。
決めると最近こういったシンクロが
ますます早い今日この頃・・・・
ありがとう感謝です。
4月の京都
最高の季節にまた楽しみが1つ。