i-store再販に向けて
先日、まりちゃんと打ち合わせ兼ランチ。
久々にいろんな話
(といってもいつもマインドの話ね)
言葉でどれだけ伝えていても
やっぱりその人が本気で
「もう嫌だ!!」
この状態や現状や心のあり方やらなんでもいいんだけど
一旦絶望しないと
人は動かない。
これを私は痛感してて。
だからこそ、絶望状態ぐらいの辛い出来事も決して
それ自体が悪いわけじゃ無いし、ある意味ラッキーだよ。
って伝えるんだけど
私の昨年末から始めにかけて起きたいろんな出来事を通して
私は本気で
「もう勘弁」って腹くくれたんだよね。
*
最近何かと話題の剛力彩芽さんが
先日SNSのつぶやきで
===
自分をスキになる。
自分を大切にする。
ってどういうことだろう?
自分のことを愛せないと周りのことも愛せないのかな?
何かモヤモヤするし難しい・・・
===
と書いていました。
私は自分を愛してなかったし
それでも他人に対して愛を持っていたと断言していたし
現実的にある程度の結果も出せてきたって思ってて。
でも
どこかで何か違和感はあったんだよね。
それが何なのかわからなかったけど
その答えのような最終的な
魂からの声のようなそんな闇に出会えたのは
一連の辛い出来事があったから。
「私だけをみて」
って腹から聞こえた時には驚いた。
(この場所で)
これが私が私に言い続けた声だったんだーーー
ってそりゃ、その声無視してたねって
大泣きしたわ。
そこでやっぱり
「自分を愛せないと人は愛せない」
そしてそれは何より
「自分らしさ」に戻る一番近道であり最強の方法だって
休みながらこの2ヶ月ほど
そのことだけに徹底的に意識を置いて
1つ1つ丁寧に自分と今まで以上に
向き合って、自分の声を聞いて
「一念」を見落とさずに
===
自分だけを見る。
===
そんな風に自分ファーストで過ごしていたらね
自分のいつものパターンってあるじゃないですか?
例えば
恋愛で言えば、1つの恋が終わると次までは
いつも一定期間が空く。
とか
何かをやめると、次やりたいことが出てくるまで
行動できるまである一定期間動くことができない。
とか
何でもいいんですが、自分のこうなるとこうなりやすい。
という暗黙のパターン
(これまた固定観念なんだけど、誰しもあると思うんです)
それがね
全く変わってしまうことが起きて
その現実をみて私は今回
自分の意識の前提が変わった証拠だって
気づけたんです。
現実は答えあわせ。
っていうけど
まさにね、パターンが変わった時って
自分の前提も変わったというサインと思ってOK。
目安になる。
前提を変えたのに、パターンが変わりません。
っていうのはある程度タイムラグはあるものの
それはまだもっと本音の声があるんじゃない?
というサインでもあったりするよ。
ということで
i-store3月7日に
数量限定20セットの特別キャンドルセットを
販売します。
こちらは長い間待って頂いた感謝の気持ちで
特別なアイテムもセットに入れますので
お楽しみに。
Lサイズキャンドルとバスオイル については
また改めて近日中に。