このタイトル通り
ここで最後にご紹介した方の実践をご紹介。
前回のインスタライブでも紹介したのですが
ぜひ
2017年頃から
「自分らしく、自分とは・・」
みたいなことが本当に多くの場面で当たり前に
見聞きされるようになったように思います。
そんな本もビジネスから自己啓発からエッセイから
たくさん出版されてるしね。
もちろん私も然り。
で
今年は???って思うとちょっと違ってきているように
この前感じて・・
それをインスタライブで思い立ってすぐにシェアしました。
それが
「自分を表現する年」
あのブログで書いたように
たくさん
自己受容して、自分と向き合って、そして今はまだ
モヤモヤしてる部分があったとしても
それでも
今年はちゃんと
「自分を」この世界にちゃんと表現者として
輪郭を出させてあげないといけない気がするんです。
それは例えば
自分でやりたいことをスタートする。
自分の言葉で語る
絵で表現する
新しいチャレンジをスタートさせる
見た目を変える
何でもいい。
何でもいいけど「本当は?」の部分を
ちゃんと外に出してあげることをやった人はすごい勢いで
背景を変えていくと思うよ。
で
最後にご紹介した方はあのブログを読む前に
ちょうどあの日
ご自身のブログを新しく書いたところだったんですって。
すごいタイミング。
できること、自分の才能を表現してきたんですよねこの方。
でもそれと
「自分の本当にしたいこと、自分の本音」は違う。
それにやっと気づいた。
どうして気づけないかといえば
小さい頃に思ったそれは
社会的には
・意味がない
・無価値
・多くの人に受け入れられない
・仕事にならない
・もっとすごい人がいる。私なんて
こんな意識で自分の奥底に
鍵をかけて扉を閉めちゃった。
だから
気づくことすらなかった。
ありますよ!あなたにも!
そんな開かずの間が自分にあるなんて・・・・・
彼女のその鍵は
偶然にも私のインスタでの話で
発見されました。
でもそれで扉が開いたわけじゃない。
どうして扉が開いたのか。
それは
彼女自身が自分でその鍵で扉を開けると
「決めた」から。
そして実際に
ブログに書いてみる。
という行動をしたことが扉を開けるにつながったんですよ。
だから
「表現」大事。
=====
今日のブログで書いた事は
小さな時に好きだったキーワードで溢れてました。
=====
この一文に魂が震えたよ。
人が自分を思い出してそれを生きる時
その人は
その人の本来の輝きを取り戻し
この世界に自分が主人公だという確かなカタチを
輪郭を現す。
それはたとえ、私は彼女の存在を知らなくても
私の魂を揺さぶるという体感を与えた。
そういうこと。
人に影響を与えちゃうんです。
彼女は
このブログがあまりに今までの自分と違っているから
まだ怖くて表には出せない。
と言っていたけど
本当はそれをそのまま出すんだよ。
===
恥ずかしい
こんなの価値ない
===
自分のそのどうしても取れない最後の思い込み
自分で作ったその檻は
それを出した時に
幻だった。
そう気づくはずだから。
一度では思えなくても何度も何度も
これが怖いままGOです。
怖いまま、不安なままそれでも
GOしてみると
ある時、世界はガラリと変わって見える。
さ、次はあなたの番です。
どんな表現をしますか???