昨夜衝撃的な発表があった
「嵐の活動休止」
激震でしたね・・・・・
2018年始まった、
世の中の流れ
「終わり」のサインまだまだ少し続きそうですね。
**
会見をすべて拝見したわけではないですが
リーダー大野君の
「自由な生活を一度してみたい。」
そして、
「一旦立ち止まって自分を見つめたい。」
すごく共感できるとともに
ふと
「自由」って何だろう。
なって今更考えました。
====
「自由に生きたい。」
=====
って多くの人は思います。私もそんなことを
口にしていた頃、思っていた頃がずっとあった。
私が思う自由って
「すべての決断が自分であること、そのすべての責任が自分であること。」
これだけだと思うんです。
会社に行ってるから自由ではない。
無職だから自由。
そんな条件的なことではなくて
すべて
「自分である。」
これが「自由」なのかと。
そういう意味で私は今はずっと
「自由」と確信しているんだけど
じゃあ
いつから
「自由になれたのかな?」
と思うと
起業して自由になったとは思ってなくて
やっぱり
「決断と責任」
これを他人や社会や周りに委ねなくなった頃に
そう感じたのだと思う。
そして、それは今だから
「決断と責任」なんて言葉で伝えてますが
やっぱり先に
行動して、そこでいろんな体験や体感や感情を感じて
そして
今頭の理解が後からついてきてる。
リーダーもきっと
「自由になりたい。」
ではなくて
そう思うことをした先に何を感じ、体感したいのか
それが知りたいんだよね。