アメリカを旅している最中

Amazon musicでね

 

AIさんの曲を聴いてる時に

 

やっぱりこの曲すごいな。って思って

何度も聴いて・・・

 

 

 

これってね、まさに今みんなが気付かなくちゃいけない

 

自分と自分の関係。

 

最高のパートナーシップ。

 

きっとこの曲は誰か友人や大切な人を思って書かれた歌詞なのかも

しれないし、どうなのかはわからない。

 

 

でも、私はこれを

 

「自分と自分」

 

自分の魂と意識の会話。
 
 

だと思ってる。

 

自分が自分に対してこうしてあげて欲しい。

 

 

私が今回一番気付かなければいけないのが

そこでした。

 

 

AIさん「Story」

 

=====

 

限られた時の中で
どれだけのコトが出来るのだろう
言葉にならないほどの想いを
どれだけアナタに 伝えられるだろう
 
ずっと閉じ込めてた
胸の痛みを消してくれた
今 私が笑えるのは
一緒に泣いてくれたキミがいたから
 
 
一人じゃないから
キミが私を守るから
強くなれる もう何も恐くないヨ
時がなだめてく 痛みと共に流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる
 
 
説明する言葉も
ムリして笑うコト もしなくていいから (so you don't have to worry)
何かあるなら いつでも頼ってほしい
疲れた時は 肩をかすから
どんなに 強がっても
ため息くらいする時もある
孤独じゃ重い扉も
共に立ち上がればまた動き始める
 
一人じゃないから
私がキミを守るから
あなたの笑う 顔が見たいと思うから
時がなだめてく
痛みと共に流れてく
日の光が やさしく照らしてくれる
 
時に人は傷付き 傷付けながら
染まる色はそれぞれ違うケド
自分だけの story
作りながら生きてくの
だからずっと(ずっと) ずっと(ずっと)
あきらめないで
一人じゃないから
私がキミを守るから
あなたの笑う顔が見たいと思うから
時がなだめてく
痛みと共に流れてく
日の光が やさしく照らしてくれる

 

======

 

 

 

 

無価値観。

自分嫌い。

自分への厳しさ。

 

もう本当にこれが根強くて。

 

今までそれでいい。

 

そうやってこのブログでも伝えてきました。

 

それはそれでもある程度結果は出たし

自分の内側は平和だと思ってた。

 

 

それが小手先だったんです。

 

私がこの3年で綴ってきたことはある意味

私の中では確証に近いぐらい実験もして

クライアントさんの結果からもそれが証明されて

だから、それでいいって思ってた。

 

 

でも

 

たった1つ大きな間違いをしていました。

 

 

それが

 

自分を嫌いなままでいい。

 

自分を愛してます。ってならなくていい。

 

何どか書いたことがあると思います。

 

 

それ本当に大きな間違いでした。

 

 

続きは次回ね。

 

 

 

ぜひ、この歌詞

 

自分の本質が今の自分にそう言ってると思って読んでみてね。

 

きっと何か感じることがある人もいるはず。

 

 

特に自分に対して厳しかったり、無価値観がある人は。

 

 

 

LINE@!!

↓↓↓

 

 

 

どくしゃになってね!