タイトルが壮大ですが
これ真実です。
例えば、自分の今必要な食べ物とか
自分に必要な香りとか
これは感覚が教えてくえるもの。
**
i-storeのクリスマス限定コフレ
の中で先着30名様に
今回サンプルとしてお渡しする
「フローラルウォーター」
ご存知の方も多いと思いますが
いろいろ混合してしまっていたり
(アロマスプレーとかは別物です)
そもそもそれ何?
の人ももちろんいると思うので改めて少し紹介。
すごく歴史が長くて
昔は医療にも使われていたほどのフローラルウォーター
それがここ数年改めて非常に効果があるとして
改めて注目されてきているんです。
ハーブウォーター・芳香蒸留水と言われるもので
精油(エッセンシャルオイル)を水蒸気蒸留で抽出する際に
作られるのですが
エッセンシャルオイルを植物から採取する際に
脂溶性と水溶性の2層の液体が出来て
そのうち
脂溶性=エッセンシャルオイル(iの商品に使用しているオイル)
水溶性=フローラルウォーター
となります。
前回カリフォルニアに行った際に
エッセンシャルオイルの買い付けとともに新たに
出会ったのが今回サンプルとしてお付けする
フローラルウォーター
滞在中ずっと愛用して
その効果や良さに惚れて一部買ってきました。
元々私は
フィレンツエの
「サンタマリアノッヴェッラ」
のアクアウォーターを何年か使用していました。
これは単純に水に入れて飲むもの。
(お写真はネットより)
(水に1、2滴垂らして飲みます)
ちょっとしたギフトに何度か送ったこともあり
喜んでもらえるものなんですよね。
でね
お水にハーブを入れることに抵抗がないのもあるのですが
(フローラルウォーターとは違いますが)
このフローラルウォーターを入れて飲む
朝のお水はすごく体調が良い感じでもあり・・・・
(あくまで私の個人の感想です・・便とかね。)
そして何より
=====
=====
という記述を見つけて。
これね、ぜひ体感してみて欲しい。
この水に含まれる精油は
エッセンシャルオイルの0.1〜0.01%程度なので
体に害もなくありとあらゆる場面に使ってもらえる
万能ちゃんなんです。
・飲む
・全身の保湿
・リネンの香り付け
・ルームフレグランス
ほぼ水でできたものなので本当に安心して使ってもらえます。
フローラルウォーターも世界中山ほど
商品があると思います。
その中で
私が体感して本当に良いと感じた2本だけを
今回持ち帰ってきました。
ちなみに
私の顔面の傷にも毎日これを何度も
付けていたんです。
いつも、飛行機に乗る際に保湿用に
化粧水を機内に持ち込むのですが
今回の香港では
このウォーターをスプレーボトルに入れて持ち込み
ほのかにエッセンシャルオイルの香りが
するので、気分もリフレッシュされ最高でした。
お仕事中のデスクワークなどでもこれを一拭き顔に
かけてもらったら、すごく気分転換になるはず。
何度も言いますが
全てはエネルギーです。
固有の振動数を出してます、その振動数が
人にとって良いものかどうかってちゃんと感覚が教えて
くれるようになっているんです。
これもうすでに証明されてます。
本当、使って感じてみてそして
聞かせてもらえたらもっと嬉しい。
**
ちなみに、エッセンシャルオイルと
同じ産地のものではありません。
なので、今回
ローズとオレンジブロッサム
を買ってきましたが
キャンドルやバスオイル で使用している
ローズの香りとまた違います。
それも楽しんでみてください。
ただし、今回サンプルはどちらが届くかは
届いてからのお楽しみとなります。
サンプルは先着30名で
一人数点コフレを買って頂いても1点のみなので
その点もご了承ください。
残り14点です。
IーStore HPはこちら
QRコードでもリンク先飛びます。







日程 名古屋 12/7(金)10時30分〜15時(予定)
東京 12/13(木)9時30分〜15時(予定)
*時間の差異は移動距離の都合です内容は一緒になります。
参加人数 各10名様まで(1人から決行)
内容 名古屋(白龍神社)、東京(明治神宮)にそれぞれ2018年のお礼と2019年決意表明をしに参拝。
神社参拝で大切な2つをみんなで行うことでより場のエネルギーが上がります。それを体感できるチャンス。
参拝後は、レンタルルームに移動してケイタリングランチをみんなで楽しみながら私がマインド講座を開講します。
その他質問やシェアも大歓迎、楽しい1年の締めくくりを一緒にしましょう。
特典 参加者全員に「はずれ」なしのギフト抽選会。
名古屋は新月の開催なので一緒にワークもします。
参加費 3500円(飲食代とレンタルルーム代のみです)
*交通費や神社参拝時に必要なものはご負担ください。
その他 ・参加はどなたでもOK。但しお子様の参加は今回はご遠慮ください。
・歩きやすい靴でご参加ください。
キャンセルポリシー お申込み後のキャンセルは基本的にないようにお願いします。
