実は今月の新月8日に

 

新しい商品を販売したくて最近は日々黙々と

作業をしてます。

 

 


(気づくと空が茜色)

 

 

 

リブログした記事で紹介したような、こういった声を頂いた時に

嬉しいのと同時に

 

自分もやってみたい!!

 

という思いが湧いたので、チャレンジです。


 

何度も言いますが私はアロマの知識はありません。

 

 

 

でね

だからこそ、知識が無いけど

 

 

私らしさ、私だからできるは何かな???

 

と思ったら

 

 

 

やっぱり

みんなが言ってくれる

 

「香りのセンス」

 

 

 

だったら、やることは

 

知識で商品を買ってくるのではなくて

 

 

 

 

ちゃんと実際に自分で試して嗅いでそして良いと

思うものを買い付けよう。

 

 

ということで、急遽先月

LAまで行ってきました。

 

 

 

 

 

 

ネットから注文ではなくてまず自分でそれぞれを

試してみたかった。

 

 

 

知識が無い分、私ができることは行動すること。

自分の体を使うこと。

 

 

 

できない、知らないことを嘆いたり

それを悲観するより

できること、自分らしさにこだわったほうが

何事もうまくいく。

 

 

 

・・

 

で、行ってみたら、思わぬオイルの高騰に

思わず、ラベンダー躊躇してみたり・・・

 

右矢印

ちょっとした違和感こそ大事にする私の実体験

(ここでも書いた通り)

 

 

 

今回は特に

「エッセンシャルオイルブレンド」そのもの

なので香りが特に大切になります。

 

 

 

私の感覚だけが頼り。

 

 

 

 

 

ブレンドなんてしたことない私が

 

 

まず考えたのは

 

 

①手にした人に何を伝えたくてどんなエネルギーを

 感じてほしいか

 

②そのイメージになる香りのまずキーになる香りを決める

 

 

③私のイメージに合うようにそのほかのオイルのブレンドを

 いくつも試して試作する。

 

 

こんな感じのステップで制作しようと湧いてきて

それをある人に話したら

(個人でアロマの資格を持っている方)

 

 

 

まさに、ブレンドって

そうやって作るんだよ、なおちゃん勉強したの?

 

って言われて

 

 

全くしてないけど

なーーんだ、ちゃんとこうして

なんとなくわかるものだなー。なんてちょっと感心したり

する出来事もあったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからです。

 

イメージはしっかり私の中で固まっていて

 

 

 

この数日はそのブレンドの試作で

試行錯誤。

 

 

 

今日、ちょっと息抜きに近くの百貨店に行って

アロマのお店をいろいろ覗かせて頂いていたら

 

 

驚き!!

 

エッセンシャルオイルって本当に高いんですね。

(今更・・・そしてそれぐらい私は無知でした)

 

 

 

 

今回ブレンドの中に入れる

 

「ジャスミン」ですが

 

 

これ3件のお店を回って

 

2mlで6000円〜7000円相場ゲローゲロー

(知ってますか?私だけ?)

 

 

しかも3件中2件が完売してて・・・

 

 

 

理由を尋ねたら

「もともと大量の花びらが必要でさらに天候によって・・・」

 

 

やっぱり。

 

 

今回LAに行って高騰していた理由と一緒。

 

ジャスミンってこの花ね。

 

image

 

この花びらだけでオイルを抽出するのだから

それは本当に大量のお花が必要になります。

 

 

フラワー系のエッセンシャルオイルは特に

(ローズなどもね)本当に今、高いだけでなくて

取れなくなってきている。

という状況があるようです。

 

 

 

 

100%天然だからこそですが

 

 

この売られているエッセンシャルオイルの価格を見て

 

本当に

「I」の商品がどれほどお値打ちなのかと

 

 

 

私は以前に

 

「I」は決して安くありません。

 

と書きましたが

 

 

内容成分から言ったら、以前買って頂いた方の

コメントにあったように

 

「どれだけお値打ち!!!」と

改めて今日実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安いから良いとかではないです。

 

そうではなくて

 

 

 

だからバスオイル と言っても

 

「エッセンシャルオイル」を入れているバスオイル が

できないんですよね。

 

 

 

 

 

私が以前使っていたようなもの

 

image

 

これらが天然かはわかりませんが高いのも納得。

(中央のは30mlで15000円します。)

 

 

 

Iのキャンドルには

聞いたら驚くほどの量のエッセンシャルオイルが入っています。

 

 

アロマバスオイルもです。

 

いずれも20ml以上のオイルを投入しています。

 

 

 

 

これね

 

2mlで6、7千円するオイルだと思ってください。

 

それだけで

約6万円することになります。

 

 

OH my god!!!ニヤニヤニヤニヤ

 

 

====

 

友人がバスオイル を愛用してくれているのですが

2歳の娘さんが「I」のバスオイル をすごく気に入ってくれてて口笛

(Iは子供に大人気です)

 

いつもどの香りにするか子供が選んで

入れるそうです爆  笑

(かわいいドキドキ

 

ちなみにこの子。

image

 

今や大きくなったんだよ・・・バスオイル選べるほど♥

 

 

 

キャプ1杯と決めて入れているので

 

本当にすごく長持ちしてかなりお値打ちなんだけど・・・

と先日話してくれました。

 

 

キャップ1杯で十分お風呂に香りが

漂います。

 

 

**

 

 

 

 

今回新しく販売する

 

ブレンドエッセンシャルオイルは

 

15mlサイズで3種類を用意しました。

 

 

それぞれの詳細はまた後日ブログでご紹介します。

 

 

 

全て100%天然のエッセンシャルオイルのみの

ブレンドとなっています。

 

 

今日はあまりにお値段にびっくりしたので

記事にしましたが

 

(それぐらい私が無知なことにも驚くよね)

 

 

 

 

 

Iが伝えたいのは

 

 

 

それを使ってどう感じるか

その人に何を受け取って欲しいのか

 

メッセージを商品に込めていること。

 

 

 

そして

 

 

自分の感覚が目覚めるようなそんなアイテムに

なること。

 

 

それが目的。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

それだけをイメージしてブレンドもしています。

 

 

 

 

原価計算したり、知識でこれとこれは合わないから・・

ということは一切やっていません。

 

なので

 

そういうものを求める方はほかのオイルを使ってください。

 

 

「I」は五感で感じ自分を生きる女性を

増やしていくことが全ての大前提です。

 

 

 

 

ブレンドについては

今回オイルの都合もありかなり少数です。

 

 

継続するかも未定です。

少なくとも年内は今回限りになる予定。

 

 

 

お客様の声とやってみた私がどう感じるか。

 

それから決めていくつもりです。

 

 

11月8日新月に

完売しています、キャンドルと併せて

カートオープンしますのでお楽しみに。

 

 

**

 

 

キャンドルは現在3種類全て完売。

 

アロマバスオイル も

will、feelは残り3本。

senseはまだ少し余裕があります。

 

senseは唯一フラワー系なので本当に女性性を

強化するにはmustな香りです。

 

 

私の一番のお気に入りドキドキドキドキドキドキ

 

**

 

 

IーStore  HPはこちら

  やじるしやじるしやじるし

image

 

QRコードでもリンク先飛びます。

 

 

  

五感を育む商品

 

「I」(アイ)

 

I-shopインスタグラムはこちら
やじるしやじるしやじるし

 

<生き方が変わる魔法の仕組み 動画セミナー>

宝石紫価格:8640円(税込)事前振込
宝石紫期間:2018年12月末まで無制限視聴可能
 
<注意事項>
 
1・動画内の資料及び内容を自分のセミナーや講座などでそのまま転記、使用することは
  違反行為となります。発見次第然るべき処置をとりますのでご注意ください。
  マナーをよろしくお願いします。
 
2・学んだ内容のシェアは問題ありません。(ブログやSNS)
 
3・ご入金の取れない方はこちらから特に連絡は今回は致しません。
 次回申し込みは通常価格(1ヶ月以内でも)となりますのでご了承ください。
 入金が間に合わない等はその旨ご相談ください。対応いたします。
 
<動画申し込みはこちら>
 
 
*動画でお会いできること楽しみにしていますドキドキ
 

 

単発セッション 〜人生の舵取りをする0から1までをサポートします〜
宝石紫時間:90分セッション(対面orZOOM)
 
 セッション後メールフォロー1週間(無制限)
 
 金額:通常28000円→初回限定20000円(対面。ZOOMとも)
    (ZOOMの方は通常25000円)*事前振込
 
 その他:継続セッションを1度でも受けた方は金額が変わりますので
     直接お問い合わせください。
 
 
注)メールフォローは非常に時間を必要とするため
 申し込みが多い月はセッション月をずらしていただくことが
 ありますのでご了承ください。
 
<お申し込みはこちらから>

 

 
 

 

LINE@登録してね!!

↓↓↓

 

 

 

どくしゃになってね!