Iの商品は全てに私の想いやこだわりをいれてて。
キャンドルもバスオイル のボトルも
使い終わったその後も、活用してほしいな。
そんなことを想像しながら選んだんです。
バスオイル はプラスティックのほうが
安価だし、軽いし、配送も楽だし・・・
いろいろ思いましたが
瓶って邪魔になるかな??
とかね。
その時、
邪魔になるような瓶だからダメなんだなーー
と思って、その後もこれ捨てたくない!!
そう思ってもらえたらいいんだよ。
その視点で
自分がボトルとして使いたくなるのは??
その感覚で選びました。
シンプルで上品で飽きがこない。
大人の媚びない女性に使って欲しいアイテム。
そんなイメージです。
なのでこんな風に活用してねーーー
というご紹介を書こうと思ったちょうどその時
本当にまさに同じタイミングで
「I」をお買い上げ頂いたN様から素敵な報告が届きました。
(N様に許可を得て写真お借りしています)
キャンドルのボトルは本当に様々活用できます。
綿棒、コットン、ヘアピンなど
コスメアイテムを入れてもいいですし
この写真のように
Tパックやダイレクトに茶葉を入れてもOKです。
タッセルはね
こんな風に私はチェストにかけたりもします。
(これはIのものではありませんがIのは2個タッセルだからもっと可愛いよ)
バスオイル のボトルは
化粧水や乳液を詰め替えてみてください。
アロマオイルの香りはしばらく定着していますが
肌に負担のあるものは入っていません
化粧品が「I」の香りにほのかに包まれて
心地よいと思います。
観てるだけで女性的なイメージになる
ボトル。
自分を大事にしているように思えるボトル。
そんなところも五感を使って感じてみて欲しい。
あますところなく「I」の活用
日常のそんなところからも自分の気分の上がるものを
身近に置いてもらって生活してみて。
きっと満たされる感覚が少し体感できるはず。
「I」をお求めの皆様
私はこんな活用しています!!
があればぜひ、LINE@もしくはコメント欄で
教えてください
みんなの知恵をお待ちしています
****
10月8日(月)
発売2ヶ月が過ぎたこの日に
「I」の新作限定キャンドルを発売します
まさに、この秋から冬にかけて
使って欲しい香りをまりちゃんとギリギリまで
施策を重ねやっと完成したのでお楽しみに。
発売先行はLINE@より。
**
IーStore HPはこちら

セッション後メールフォロー1週間(無制限)
LINE@登録してね!!
↓↓↓・・