9月22日のメルマガで

 

 

 

先日お亡くなりになった樹木希林さんの

インタビューの言葉を書きました。

 

 

====
(ここから)
 
 
物事にはかならず裏と表がって
 
どうしようもない時にはどうぞ少し余裕を持って
裏側を除いてみてください。
 
そしたら人生捨てたもんじゃないな。
と感じたり
 
そうやって人生、面白おかしく生きていってほしいと
私もそうしたいと思ってます。
 
(ここまで)
====
 
 
 
(ここからはその時のメルマガの一部)
 
 
明日の「秋分の日」がなぜ大切なのか。
 
 
ブログにも書きましたが
 
「陰陽」のバランスが1年で最も取りやすい日。
 
 
なんです。
 
 
マインドを考える上で私はこの
「陰陽」でも「二極」でも「裏表」でも
 
なんでも一緒ですが・・・
 
 
この仕組みを理解できているかどうかで
全く違ってきます。
 
(メルマガの一部より)
****
 
 
こんな内容で紹介しました。
 
 
 
 
 
このインタビューの言葉が
 
とっても私の心にその時止まって。すごく内側から安心するような。
 
 
 
 
こんな風に言葉を紡ぎだし感じられる樹木希林さん
という人を心から改めて素晴らしい人なんだなーって
思ったのですが
 
 
あり方が美しいなと。
 
 
 
 
昨日は告別式で娘さんの弔辞の中に
また本当に素敵な言葉が心に響きました。
 
 
 
病院にいたのに思わず涙がホロリとでてしまった・・・
 
===
 
おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい。
 
===
 
本当に
まさにこの1文に幸せに生きること全てが凝縮されてる。
 
 
 
 
 
私がコーチの肩書きを辞めようと
思ったきっかけをくれたのは
 
この出来事でした
 
 

┝勝ち組女になる・・・から自分を探って見た

 
 
 
 
女性のあり方に
「勝ち負け」を入れたら本当にね苦しくなるに
決まってるの。どう考えてもおかしいんだよ。
 
 
 
 
それがこの時腹の底から納得してしまって
 
 
 
 
 
そこから何がどうして・・・
 
 
 
 
コーチを止めるになったかは、ちょっとメルマガの記事
書くのでもう少しお待ちください。
 
 
 
 
 
今の世の中ですら
「個」を生きられない人がこんなにいるのに
 
 
 
 
樹木希林さんはすでに
ずっとその生き方をされていたんですよね。
 
 
 
 
きっと多くの苦難や人からの誹謗中傷や
心無い意見などもあったと思います。
 
 
 
 
その全てをもっても
 
それに傾倒せず
「自分の人生を生きた人」だから言える
 
 
 
 
「面白がって平気に生きたらいい」
 
 
 
 
 
この言葉の深さと真髄が本当にドスンときました。
 
 
 
私も面白おかしく生きる!!
 
 
決めた直後の昨日まさに
 
その真価が問われるじゃないですがそんな出来事も
あってね。
 
長くなるので次回書いていきます。
 
 
 
全ての記事はシェアご自由に
 
 
 

**

 

IーStore  HPはこちら

  やじるしやじるしやじるし

image

 

QRコードでもリンク先飛びます。

 

 

  

五感を育む商品

 

「I」(アイ)

 

I-shopインスタグラムはこちら
やじるしやじるしやじるし

 

<生き方が変わる魔法の仕組み 動画セミナー>

宝石紫価格:8640円(税込)事前振込
宝石紫期間:2018年12月末まで無制限視聴可能
 
<注意事項>
 
1・動画内の資料及び内容を自分のセミナーや講座などでそのまま転記、使用することは
  違反行為となります。発見次第然るべき処置をとりますのでご注意ください。
  マナーをよろしくお願いします。
 
2・学んだ内容のシェアは問題ありません。(ブログやSNS)
 
3・ご入金の取れない方はこちらから特に連絡は今回は致しません。
 次回申し込みは通常価格(1ヶ月以内でも)となりますのでご了承ください。
 入金が間に合わない等はその旨ご相談ください。対応いたします。
 
<動画申し込みはこちら>
 
 
*動画でお会いできること楽しみにしていますドキドキ
 

 

単発セッション 〜人生の舵取りをする0から1までをサポートします〜
宝石紫時間:90分セッション(対面orZOOM)
 
 セッション後メールフォロー1週間(無制限)
 
 金額:通常28000円→初回限定20000円(対面。ZOOMとも)
    (ZOOMの方は通常25000円)*事前振込
 
 その他:継続セッションを1度でも受けた方は金額が変わりますので
     直接お問い合わせください。
 
 
注)メールフォローは非常に時間を必要とするため
 申し込みが多い月はセッション月をずらしていただくことが
 ありますのでご了承ください。
 
<お申し込みはこちらから>

 

 
 

LINE@登録してね!!

↓↓↓

 

 

 

どくしゃになってね!