自分の中の
「こんなもの」
にもう一度目を向けてみよう!!!
私は本当にずっと匂いに敏感でした。
それはそのうち
「香り」に対するこだわりへと変わり・・・
でも、かといって
特殊能力的な匂いの嗅ぎ分けができるわけでも
香りのスペシャリストなわけでもなく・・・
私の中では
「こんなもの」だった。
40年間ずっとずっと「こんなもの」だった。
香りに敏感すぎて、他人の家で気分が悪くなったり
(決して臭いじゃないよ、家ってそれぞれの特徴的な香りがあるでしょ?)
幼い頃からすぐに家に帰りたがって。
それは家の香り=落ち着く香り。
「香り」は私の安心の材料。
1人暮らししてからは
・洗剤
・食器洗剤
・部屋の香り
・クローゼットの香り
・リネンの香り
・使う化粧品の香り
・香水の香り
とにかく全て私はこだわり抜いてきてね。
で、いったいそれが何になるの??
消費するばかりで、もっと気軽な洗剤でいいじゃん。
芳香剤でいいじゃん、バス○リンでいいじゃん。
自分に何度も問いかけたけど
やっぱり香りに対してはNOでした。
だけど、
それが何かになる。何か仕事に繋げようなんて
一切思ったことなんてなくて。
私の中で香りは買うもの。
それが私の「前提」
ある日その「前提」を疑ってみた。
それは突然というよりジワリジワリって感じ。
そしてある日の
「お風呂の中で・・・」
「自分で好みの香りを作ろう」
っていうただの思いつきのようなでも内側の自分の確固たる
願いだったようにも思います。
そこから
どんどんストーリーができてきて。
1年半かけて完成した「I」は
本当に本当に大げさに言いたくなるほど
「I」は「愛」されその「愛」はどんどん循環を生んで。
きっと大きくなっていくんだとさえ思えるようになってる。
当初は
それだけでした。
本当にそれだけ。
でもこんな風に本当に喜んでくれるんです。
私のブレンドアロマが欲しい!
昨日の記事で書いた。
「香りは人の好みがある」
それすら疑いたくなるほどみんなが良いと言ってくれる。
友人達だからある意味シビアにいつも意見をくれる人。
ハンドメイドでちょっと喜んでもらえればいい。
五感を育んでもられる「きっかけ」になればいい。
自分を大切に思える「きっかけ」になればいい。
バスオイル やキャンドルというものに触れていない人に知ってもらう「きっかけ」になればいい。

女性の睡眠は大事ですよ!!
┝マルチタスク脳の女性に必要なもの
そんなみんながこうやって
実際に買ってくれて使ってくれて
そしてこんな風に言ってくれる。
もう、その「愛」が私に届いてまた私はそのもらった
「愛」を「I」に注ぎたくなる。
私の「こんなもの」は今この年齢から
何かに変わるのかもしれない。
もうすでに1歩は結果が出てるけど
ここまでかもしれないし。
でも私の「こんなもの」のパワーをもっともっと
私が信じていきたい。
そう思えるようになったらね。
初めて、初めて私は
「私が私に生まれていきてよかった」
って思えたんだよね。
大げさかもしれないけど
本当にそんな声がするんだよね。
そう思えたことがもう人生のゴールかも。
もう何もいらないや。
もう自分で生まれてきてよかった。
そんな言葉が出てきた自分が嬉しくて。
あーーーー、長かったな。
あーーーーー、いろいろあったなーー。
って死んじゃうわけじゃないけど笑
でも
もうなんか1つ完結したような感じなんだよね。
(言葉でうまく言えない・・・)
でね
これでもういいや。
って思えた瞬間
何でもできるし何でもやってみよう。
が同時に起こる。
満たされると何も求めなくなるのかと思ったけど
逆だった。
だってどこまでも「ある」としか思えないから
どこまでも貪欲になる感覚。
だけど、今までの「欲しい、これ欲しい!!」
という欲というのとは全く違うの。
執着が全くない感じ。わかるかな??
もう例えそれが手にできなくても
だって「私は私で幸せ」が変わらないから
あ!それは無いのね?じゃあ次は何が欲しいかな???
みたいな・・・
スキップしてる感じ??
余計分かんないよね。
言語化できるかな。これからしていきます。
*
明日は10月1日
本当に一気に流れが変わる!!
そんな予感がするスタートですね。
自分の中の
「こんなもの」と思っているもの、こと、好み
何でもいいからありませんか?
それが自分の宝でギフトなのかもと思って
視点を変えてみると・・・・
ぜひそこから自分発見の1歩してみるのも良いと思います。
Iをもっともっと楽しむために
来月また旅立ちます!!って数日前に決めた笑
ギリギリ・・・
これからも「I」を楽しみにしていてください。
*senseのバスオイル 残り1本です!!
===
10月5日(金)
福徳花江さんとのコラボ企画
「女の本音ではしご酒」は
満席となりました。ありがとうございます!!
沢山本音でいろいろ話しましょう!!何でも質問にお答えします。
===
**
IーStore HPはこちら

セッション後メールフォロー1週間(無制限)
LINE@登録してね!!
↓↓↓・・