タイムラグができてしまいました。
3ヶ月継続コーチング終了のMさん。
お父様の会社を継がれ社長として
母とし妻としても役割があるMさん。
そんなMさんの3ヶ月の感想です。
コーチング前は
自信の無さや
他人からどう思われるか、
人間関係の構築が下手。
被害者意識が強い。マイナス思考。
などなどいわゆる、
ネガティブがオンパレードだったMさんでした。
3ヶ月間で時にイライラしたり
変わらないのでは?と不安になったり。
そんな素直な気持ちも毎日のメールフォローで
書いてくれたMさん。
コーチングで大切なことは
お互いの信頼関係です。
少しでも嘘や建前や、
相手によく思われよう。
などの気持ちが入ってしまうと
決してうまくいきません。
お互いに。
Mさんから来るラインはいつもリアルに
本音がどんどん書かれていて
でも実はその本音と思っていることも
フェークだと、だからこそ私が逆に
質問することで自分でも気付いてくれました。
いろんな問題の大元って
紐解いていくと原因は1つだったりします。
しかも、「え??そんなこと?」
ということです。
それを、信じた観念や常識、教育で
勝手に難しくてしてしまって
抜け道のない暗闇に自分1人だけいるような感覚に
なってしまう。
子育て、仕事、家事
日常の忙しさに忙殺されて
もう考えてもしょうがない!!!
とその不安すら押し殺して
日々何事もないように
でもイライラしたり時々無性に悲しくなっても
立ち止まることを許さず進む。
そんな自分の人生を本気で変えたい!!
Mさんは多くの女性がそうである
のと同じように過ごしていたけれど
「変えたい」本気でそう思ってコーチングを
受けてくれました。
そして、
「自分の人生の舵取り」
をしっかり取り戻してくれました。
こんなもの。と過ごすのも人生。
こうしたい。と望む人生を諦めないのも人生。
どちらも間違いではないなら
どちらを進みたいのか。
・・・・後者を選びたい人のサポートを
私は全力でし続けたいと思います。
継続コーチングお申し込みはこちらから
2・3期残り1名ずつとなりました。
<Sマインド2・3期募集中です!!>
↓↓↓
自分にあった幸せに生きる

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ